Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED | 出張撮影 スタジオたいとう ☆東京台東区

出張撮影 スタジオたいとう ☆東京台東区

東京都台東区を中心に年中無休で活動中の出張カメラマンです。
遺影・スナップ・商品・メニュー・イベント記録など、写真もビデオもお任せください!!
宣伝記事は人気がないのでブログは趣味のおはなしがメインです。

出張撮影専門 スタジオたいとう です。

東京都台東区を中心に写真やビデオの出張撮影を行っております。

 

クリスマスベルファミリーフォト年末年始キャンペーンお申し込み受付中お年玉

 

お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!!

info@studio-taito.jp

 

 

さて、本日は写真用品なのかパソコン用品なのかわかりづらい品のおはなし。

 

SUPER COOLSCAN 5000 ED

 

ニコンのスーパークスルキャン5000EDです。

2003年発売のフイルムスキャナーで、基本的には35ミリフイルム用。

別売りのアダプターを使用すればAPSフイルムのスキャンも可能。

 

上の写真の状態はマウント入り35ミリフイルム用です。

 

 

ストリップフイルムアダプターSA-21を利用すると、2〜6コマの裸のフイルムも扱えます。

 

とても良い製品だと思うのですが、残念なことにニコンが最新のOSに対応するドライバを用意してくれなくなってから何年も経っているため、その問題を自分で解決しなくては使えません。

 

PCでいろいろ細工したり、非純正ソフトウェア「VueScan」等を使用したりする方法があるようです。

 

迷った結果、Windows Vista(32bit)まで対応していた純正の「NikonScan4」がwin7(32bit)でも動作するとの情報だったので、処分を検討していたデスクトップPCをクールスキャン専用に残すことにしました。

 

実際はめったに使わないフイルムスキャナでも、この高級機はなかなか捨てられません。

少し余裕ができたら「VueScan」を導入してみても良さそうだと思っています。

 

 

出張撮影専門 スタジオたいとう (東京都台東区)

上野や浅草界隈のロケーションフォトもおまかせくださいパンダ