サインボード的な・4
ゆく年くる年....ん〜〜....全然気分じゃないな(笑)。
はい、こんな年の瀬でもまだまだ頑張ってバタバタしておりますよ。
最初に完成させたボードの型、FRP製品の複製です。
もう1つのボード、型取り完了です。
そしてポスト的なの、原形も取り除いて型完成。
で、こちらも製品の複製っと....
それは良い、それは良いのだけど....
そう、このポスト的なのの開口部のややこしいパーツ。
ある時、こんな書き込みがされてて....
ん....すぐ理解できたよ「この部分要らない」ってことだね....やれやれ....
なんだよ機械切りしてもらった意味ないじゃん!当方の間違いじゃないじゃんっ!毎度毎度....アレか?当方は尻拭い専門店なのかっっ(笑)?
いやまぁ、なおしますけどねぇ〜....ブツブツ....
じゃなくって、そう、このパーツの表面にFRPをはりこむってのが手間手間で小難しくて....
テッテレぇ〜〜っ!頑張ったっ!ふんすっ!
はいはい、こんな感じで年の瀬も頑張っておりますよ。
しかしまぁ〜この時期、歩道に人が非常に多くなってて困ります。
仕事納めやら、観光外国人様やら、何かしら学生の集団やら、忘年会かしら....とにかく、集団が歩道を目一杯ふさいで下さるので、自転車走行にとても....邪魔です(笑)。
あ、そうだ、新設中のサッカースタジアム、完成して試合とか始まったらいよいよ自転車通勤ルートを変えなければかもなぁ〜....
なんかどんどんこの街は自転車走りにくくなるや(個人の感想です)....さりとて車道を常に走るのはねぇ....しみじみ....
サインボード的な・3
つぅ〜かぁ〜れぇ〜たぁ〜〜!
仕様の変更の答え、それに対応するパーツなど届きましたので、ようやく作業はペースアップでき....チッ(笑)....
もう年の瀬じゃないですか....のんびりやりましょうや....しみじみ....
平面積が広いので、一応ですが変形予防もつけてますよ。
そしてこんな、ややこしいパーツが....これがポストの開口部とその内部構造になります。
これも当然FRPにして本体と合体させねば....ややこしや....
さて、最初に型をとったボードは....
はい、原形も取り除いてFRP型の完成ですっ!
只今製品の複製準備中。
しながら、裏板が必要なのでそれも準備しておかねば....
しょい。とりあえずFRP板をはりこんでおきましたよ。
しながら、さらに3つ目のボードも型取り準備完了っ!
只今型取り作業中。
しながら、あのややこしいパーツの加工も....目が回る(笑)。
なるべく段取り良くと、アレやってコレやってとバタバタやってると、樹脂に硬化剤入れ忘れたり、離型剤塗り忘れたり、超凡ミスする可能性が高まるので要注意ですね。はい。
ここにきてのハイペースっぷり。やはりこのまま年越しかぁ〜〜....あぁ〜あぁぁ〜〜〜〜(笑)....
サインボード的な・2
お寒ぅございますねぇ〜〜。
さて、このサインボード的なのもアレコレ仕様の変更とかありまして....
なかなか作業のペースアップが出来ない状況ですが、出来ることから進めてますよ。
1つ目の型取り準備。
で、型取り。
裏板が必要とのことなので、それは型ではなく別で作ります予定。
ほい、2つ目の準備。
これは後で開口部が付いて、ポスト的なものになる予定ですかね?
型取り中....って、寒くて樹脂の硬化が遅い遅い。
しかしまぁ〜、今年もあと1週間ですか。
やはりこのまま、このサインボード的なのの作業で年越しとなりそうですねぇ〜....つまんないぃ〜〜っ(笑)!
んまぁ、昨年で当方は「年賀状じまい」したので時間的気分的な余裕はありますがね....
そう、来年からは当方に年賀状を出して頂いてもお返しはないのでご了承くださいませね。
施設と周辺のジオラマ・4
そうだ、たまにはコレの記事も書いておきますか。
そう、等高線の切り出しベースからの、粘土の盛り付けなどをやってましたね。
そうそう、こんな感じ。
で、当方は別件の作業にとりかかり、この模型は他のスタッフ様方に引き継がれております。
おおぉ〜〜、植樹など施されるとそれっぽくなってきますなぁ〜....
そしてちっちゃい建物の切り出し模型も届いてきてますね。
これは斜面の法面や階段的なパーツですかね。細かいや....
とは言えまだまだ、進んでるような進んでないような(笑)....
まぁ、現状との擦り合わせや先方のご要望も聞きつつ、チマチマと作業は進行中の模様です。
手は離れていますが、また作業が進行すればチョイチョイご紹介しますかね。
そんな当方は....
はぁ〜〜い、寒いけど今日もサインボード的なのの型取り作業中ですよ。
しかし毎日寒いですねぇ〜....
んでも、まだ今シーズンは「カイロ」を使ってませんな。
防寒着対策が功を奏しているのか、はたまた加齢で寒さに鈍くなったのか(笑)....
とは言え寒いものは寒い。皆様もご自愛くださいませ〜〜。
サインボード的な
寒いっっ!
そしてまた、木調の看板の作業を中断して、別件の作業にとりかかりましたよ。
なんかアレやったりコレやったり....落ち着かないわぁ〜〜....しみじみ....
さておき、こんな、機械切りされた発泡スチロール原形たちが届きました。
こんなのも。
施設の壁面とかに設置されるサインボートという感じでしょうか。
丸っぽいのは何かの返却口が付くのでポスト的な?
これをまたFRP製で製作いたしますよ。
文字やらなんやらは印刷やらカッティングシートでしょうから製品の塗装はベタ塗りで良いのかな?
って、看板中断して看板かよ(笑)。
またしばらく、原形を仕上げて型取りして複製してと....面白みのない加工作業になるね....ま、良いけど。
しかし寒いですね。
気づけば年の瀬、このまま行くと当方の年末年始は....コレかっ!このサインボード的なのの作業で年越しなのかっ!グハッ!おもんない(笑)....