時間と加齢 | アメブロアクセス数10倍@50代~絵ブログ

アメブロアクセス数10倍@50代~絵ブログ

絵描き方法とイラスト素材
ブログアクセス数が少ないとお悩みの皆様!
何事も目立てばチャンス!アクセスアップは手描きアイキャッチイラストでOK!
諦めないで頑張りましょう!水彩色鉛筆の楽しさを広めております。
水彩色鉛筆&デジタルのアート:スタジオ・ロングワン

わんわん有限な人生、誰もが多かれ少なかれロードマップを描いていると思います。


何歳で結婚

何歳でマイホーム取得

何歳で部長に昇格

定年退職したら○○を始める


まあ、人それぞれでしょうが、思った通りにならないのが人生です。


最近、つくづく思うことがあります。

①今やっていないことを未来のある日に突然やれるわけがないということ。

②加齢とともに個人の能力や気力がどんどん落ちるということ。


全ては、今やっていることの積み重ねで未来が描けると思うのです。
今行動していなければ予定した日には何もないと言ってもいいでしょう。


彼氏、彼女のいない人がロードマップに従い突然のスピード結婚はあるかも知れませんが、それにしてもなんらかの事前行動が必要と思います。


それから、加齢を見落としていませんか。


いまと同じ能力や気力でその時を迎えることができると思っていませんか。


どんなに自分は大丈夫と思っていても、物忘れや視力低下は免れません。
それから病気等で今と比べたら集中力等は劣っているはずです。


僕はここ最近、物忘れが多くなり人の名前は出てこないし、あらゆる物を置き忘れます。
文章を書いたら誤字脱字が多くなり、見直しても見落とします。


衰えを感じ引退を表明するのはスポーツ選手だけではないのです。


思った通りにならない人生を少しでも思った通りに進めるためには、どうしたらよいのでしょうか!


有限な人生を充実させるためには、時間を無駄なく使い今から目標に向かい行動することだと思います。
また、加齢を意識した目標設定やトレーニング(手指を動かし脳トレ)が必要でしょう。

何事にも興味を示し脳とか精神を若く保つ努力も必要です。


できない理由ばかりこさえて先送りにしていたら、ボケがはじまり残り時間がなくなりタイムアウトです。


ローマは一日にして成らず」を認識する今日この頃です。


さあ、いまから趣味をはじめてみましょう。


スタジオ・ロングワンの手順書を一度お試しください。


こちらで↓手順書を販売しています



晴れ

DLmarketで購入