シンガポールのティールームarteastiqのロゴが好き | Lilyのお茶時間in東京都文京区

Lilyのお茶時間in東京都文京区

☆★きれい・かわいいフォトスタイリング的お茶時間★☆
~~毎月文京区本郷で「アフタヌーンティーの撮り方」「お茶会レッスン」開催しています~~


Lilyのお茶時間inSingapore-arteastiq

前回の記事の続きです。


このarteastiqの好きな理由の一つとして、

実はお店のロゴがあげられます。


出産前までカリグラフィー(西洋書道)の講師をしていましたが、

私が「カリグラフィーをやりたい」と思ったきっかけが


このカッパープレート体でした。


「この書体が手書きでかけるなんて!」とわくわくしながら

日本カリグラフィースクールにを運んだ日をいまだによく覚えています。


実は出産の際に4か月入院したこともあり、全ての教室を辞めざるを得なかったため、

カリグラフィーグッズはほとんど、手放してしまいました。


でも、実はシンガポールに行くことが決まり、

「また書く機会があるかな」とお道具をネットで買いなおしました。


最低限の、ペン先とインクと、マーカー(日本で持っていたのは

すっかり古くなり乾いていました^^;)と、書体のサンプル帳。


肝心な「カード類」が全然手元にないのですが、

またチャンスがあったら、カリグラフィーを活用したいな、と思っています。