5月から開催される「キャリアや資格を活かした講師活動やお稽古サロン開設など自分らしい働き方を目指す」女性のための【講師養成スクール】
5月より第3回目のコースがスタートします!
私も講師として2回担当させていただきますが、
他の違うジャンルの講師の方々のお話しもすごく参考になるので、
ぜひぜひご参加くださいね!
毎週の講座ですが、NPO主催だからの
価格設定。(1コマ3000円)
本当に内容が濃いのでお勧めです!!
なお、締め切りは4/18(水)となりますので
お早めにどうぞ~~!
NPOえん さんのブログ
http://ameblo.jp/npo-en/entry-11178677423.html
★日 程:2012年5月10日(木)から毎週木曜<全8回>
★時 間:午前10時~12時
★会 場:東京ボランティア・市民活動センター会議室ほか
http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access
(6/21のみ東京ウィメンズプラザ http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/map.html )
★受講料:24,000円(全8回分)
★対 象:好きなこと、資格やこれまでのキャリアを活かして
講師活動やサロン開設などをしたいと考えている女性
(年齢は問いません)
★内容・スケジュール:
(1)5/10(木)「自分の魅力をひきだす”私”総点検/交流」
講師:梅木里佳さん(キャリアカウンセラー・出版プロデューサー)
(2)5/17(木)「講師力とは?~講座運営のためのプランニング~」
講師:倉橋由利子さん(お稽古講師アドバイザー)
(3)5/24(木)「講師のための伝わる話し方」
講師:橋谷能理子さん(フリーアナウンサー・日本語教師)
(4)5/31(木)「コミュニケーションスキルを高めるコーチング」
講師:平田香苗さん(プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ)
(5)6/7(木)「活動場所の探し方と広報テクニック」
講師:倉橋由利子さん(お稽古講師アドバイザー)
(6)6/14(木)「個人事業主のための会計・税務の基礎知識」
講師:大野夏美さん(公認会計士)
(7)6/21(木)「個人事業主としての社会的・法的責任」
講師:三崎亜紀子さん(社会保険労務士・NPO・えん代表理事)
(8)6/28(木)「プレゼンテーション/修了式」
講師:梅木里佳さん(キャリアカウンセラー・出版プロデューサー)
★申し込み方法:
http://npo-en.com/file/school2012.pdf
↑ここから【チラシ兼申し込みフォーム】をダウンロード。
必要事項を記載の上、郵送/FAX/emailでご提出ください。
(emailの場合は、PDF添付か、必要事項を本文に記載していただき
お送りください)
★申し込み締め切り:4月18日(水)