スタジオじゆうの出来事 -98ページ目

小さな自分

スタッフ児玉です!



一人一人は、小さな存在ですが、

小さな存在のまま人生を歩いていくのか

大きな存在になるのかは、

個人の考え方次第です。



1つの判断基準は、自我です。


自分が、自分がになっていると

小さな考えに囚われてしまいます。



人を巻き込み、人と共に歩める道は、

志を高く持つことです。



自分の都合を後回しにして、人のことを

考えられる大きな人間になりたいものです!


長距離シーズン開幕間近

今週末、県内全中学校の総力戦「県中学駅伝」が開催されます。

1週間を切って、ピリピリとした雰囲気が伝わってきます。

チームからは4名全員が選手として出場予定。

中でも、海人(2)と美柚(1)のO中は男女のアベック優勝の可能性が、女子は盤石だと思いますが、男子は混戦模様。

駅伝は何と言ってもコース脇の応援がすごい、その力を借りて、最初から突っ込んでほしいですね。

小学生も2週間後に迫った「ちびっ子健康マラソン」と「ダッシュ王選手権」に向けて、今週から目的練習の開始です。

『レースを楽しもう!』をモットーに、本当にレースを楽しむために、練習は一生懸命やりましょう。

(岩崎)

ビバ!ビバ!ビバ!ビバ!ビバ!ジュース!!!

スタッフ児玉です!



昨日は、スタジオにビバ!ジュースさんも

来ていただきましたのでご報告いたしますニコニコ


スタジオじゆうの出来事

スタジオじゆうの出来事


おしゃれなビバ!ジュースワゴンが、

スタジオに彩りを添えてくれました!!




『フレッシュなジュース』は、おやつバイキングにも華を

添えてくれました虹


乾杯の音頭で、私はバナナジュースをいただきましたが

のど越しスッキリ美味しいジュースでした目


山室の『VIVA!JUICE』皆様も是非、足を運んで見ては!



スタジオにお越しいただきました皆様

ビバ!ジュースの奥田社長夫妻

ありがとうございました!!