スキー教室
スタッフ坂本です。お久しぶりです。
先週の土、日曜日にスキー教室が開催されました。
私は土曜日の初心者コースのみの参加だったのですが、
スキー靴を履くこと、スキー板を付けることを大変苦労して
いた子ども達が2時間のレッスン中にプルークボーゲン
(ハの字・三角)の形を作ってゲレンデの緩斜面を滑って
下りてくるまでに上達しました。
スキー板の先を近づけ、かかと側を開いて三角を作り、
子ども達にスピードコントロールと止まることを教えています。
こともできるようになりました。
レッスン終了時に撮った写真です。私には自信たっぷりの
良い顔をしているように見えます。
幼児2名、1年生2名の参加でしたが、みんなとっても上手に
なりました。レッスンが終わってすぐに「帰りたい」という言葉
よりも「まだ滑りたい」と言ってくれたことが指導者にとっては
一番の言葉でした。
遅くなりましたが、子ども達、保護者の皆様お疲れ様でした。
これから☆
こんにちは♪
スタッフ坂口です(^^)/
また雪が降って寒い日が続いてますね…(;_;)
体調には十分気を付けて過ごしたいものです!
さて、これから滑川市総合体育館で
幼児・小学生かけっこ教室に行ってきます☆
寒さも吹き飛ばすぐらい元気に!楽しく!
指導してきたいと思います♪
それではまた(*^^*)
スタッフ坂口です(^^)/
また雪が降って寒い日が続いてますね…(;_;)
体調には十分気を付けて過ごしたいものです!
さて、これから滑川市総合体育館で
幼児・小学生かけっこ教室に行ってきます☆
寒さも吹き飛ばすぐらい元気に!楽しく!
指導してきたいと思います♪
それではまた(*^^*)
バスケな人の集い
こんばんは。
スタッフ大崎です。
またしても雪降ってきましたね~![]()
明日の朝のスタジオの様子が気になるところです![]()
さて、話は全く変わりますが
4月より上市で一般のバスケチームを開始するので
それに先立ちまして
先週の土曜に練習してきました!
学生から社会人まで集まった人数は15人を越え
賑やかな練習となりました![]()
本格始動にはもう少し時間がかかりますが
練習はちょこちょこしていきますので
バスケ好きで興味のある人はお問い合わせくださいね!


