復活!!
スタッフ坂本です。ブログ更新が久しぶりですみません。
先週、体調を崩し、検査の結果インフルエンザA型に
感染してしまいました![]()
熱と寒さと関節痛に苦しめられ、寝てばかりでしたが、
昨日から仕事復帰しました。
その間、児玉T・大崎Tにレッスンを代行してもらい、
坂口Tには二人のサポートをしてもらい、みんなに助けて
もらっていました![]()
年初にも書きましたが、早速仲間の「わ(輪)」を感じました。
まだまだ県内各地でインフルエンザが流行していますが、
スタッフの誰かに何かがあった時には「(可能であれば)
坂本行きます!」の想いでいっぱいです。
今日は午後から高岡で年少の元気な男の子たちとの
アスレチック教室です。先週お休みしたことをお詫びして
楽しくレッスンしてきたいと思います。
参加ボランティア研修会!
こんにちは★
スタッフ坂口です!
昨日、魚津市市役所にて
「3歳児親子ふれあい村」参加ボランティア研修会
の講師をしてきました!!
高校生・大学生のボランティアさん、約20人の参加でした。
前半は交流を深めるために自己紹介と印象ゲームをし、
ボランティアさん同士で楽しく話す様子が見られました(*^^*)
後半は手遊びやリズム体操をして、
実際に子どもの前でするように
みんなの前に出てして頂きました♪
緊張しながらも笑顔で
一生懸命する姿がステキでした!
私自身もとても楽しい時間でした☆
魚津市教育委員会の皆様、
参加ボランティアの方々
本当にありがとうございました。
スタッフ坂口です!
昨日、魚津市市役所にて
「3歳児親子ふれあい村」参加ボランティア研修会
の講師をしてきました!!
高校生・大学生のボランティアさん、約20人の参加でした。
前半は交流を深めるために自己紹介と印象ゲームをし、
ボランティアさん同士で楽しく話す様子が見られました(*^^*)
後半は手遊びやリズム体操をして、
実際に子どもの前でするように
みんなの前に出てして頂きました♪
緊張しながらも笑顔で
一生懸命する姿がステキでした!
私自身もとても楽しい時間でした☆
魚津市教育委員会の皆様、
参加ボランティアの方々
本当にありがとうございました。
HP更新!
こんにちは。
スタッフ大崎です!
ようやく天気が良くなりましたね~![]()
まぁ、その代わり屋根雪が落ちてくるんでしょうけど・・・![]()
明日はスタジオでのこだま体操教室ですからね!
除雪も楽しんでいこうと思います!
さて、2月に入りホームページの教室案内も更新しましたので
皆様、ブログ同様にホームページの方もチェック宜しくお願いします!![]()
本日は、生きがいセンターさんでの体操教室に代行で行ってきます!
久しぶりに会う子供達ですが、
元気よく教室したいと思います!![]()