スタジオじゆうホームページ
随時更新しています!!!
体育の家庭教師『スタジオじゆう』
2,500円+税~/回
☆スタジオじゆう体育教室☆
陸上運動をメインに、運動の基本や動きの
バリエーションを習得することを目標にした
教室です。
土曜日
・Aクラス 10:00~10:50(小学1~2年生)
・Bクラス 11:00~12:00(小学3~6年生)
◎受講料 A・Bクラスとも 4,320円(税込み)/期
詳細はホームページ
でご確認ください。
教室・イベントに関する申し込み・お問い合わせは、
スタジオじゆう滑川営業所
(076)471-7542または、
まで。
自分自身が言動を変える
過去と他人は変えられない
変えられるのは、自分自身だけです。
人を変えたいから自分を変えるのではありません。
他人を見て、自分自身を変化させる必要性に
気づくことができるかどうかがカギです。
他人を外界(見えるものすべて)に拡大して解釈
できると自分が変わることで世界が変わることが
理解できます。
世界は、自分の感情というフィルターを通して見る
世界です。
善悪の判断すら、自分の感情が生み出した産物で
あることに気づくとストレスが軽減できます。
これらの言葉すら、自分自身に向けられるのであり、
人を変える意図がないことが重要です。
自分の言動を変化させるために書き、見ていただく
この記事を読んでいただいたすべての人に感謝
いたします。
これからもよろしくお願いいたします。
(児玉)
富山市保育士研修会
平成28年5月31日(火)
富山市保育士研修会の講師として招かれました![]()
保育の専門知識の習得と実践力の向上を図る目的で、
約100名の保育士さんが参加しました。
「幼児期における運動遊びの指導方法について」という
テーマで講義を30分ほどした後の実技になりました。
実技は、マット、跳び箱、ボール、フープ、運動ゲーム、
鉄棒の順番に楽しく行なっていただけたようです。
(いつものことながら、写真がないのが残念
)
最後の鉄棒では、過去20数年できなかった逆上がりが
100人の前でできるようになったのです![]()
しかも
2人
私より、その2人の男性保育士の方のほうがビックリしたと
思います。
逆上がりは、懸垂が2回でき、なおかつ腹筋が30回できれば
ほぼ100%できるというデータが実証されました![]()
なりより、楽しく体を動かせていただけて講師としてはそれが
何より嬉しかったです![]()
この場を設けていただいた、富山市福祉保健部子育て支援課の
酒井主幹様、相山様、参加していただいた保育士の皆様、
道具や設備を提供していただきました、八尾アリーナの職員の
皆様ありがとうございました。
今後も体育講師としての側面とヨガ教師の側面の2面を持ち
ながら楽しく人様のお役に立てる仕事をしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
(児玉)


