スタジオ カノープスsatellite -19ページ目
15年ウラヌス誕生日


今日は2015年1月27日です。
クラッカーはるかさんお誕生日おめでとう!!!!クラッカー

(やっつけな絵ですいません。)
(祝う気持ちでデカく表示)


はるかさんのお誕生日はモーツァルトと同じ日、
みちるさんのお誕生日はミケランジェロと同じ日。
豆知識な!


こんばんは、
スタジオ カノープスのちょっと神隠しにあってたほう、
水月麻里央です。

なんか今年初めてブログ更新してる??
バカなーーーー!
冬コミからなにやってたんだ私ーーーー!!!

遅ればせながら、冬コミにお越し下さった皆さま、
ありがとうございました!!m(_ _)m

そしてあけましておめでとうごさいます!
今年もどうぞよろしくお願いします!!
↑遅いわ!!!


なんか公式があれやこれやで私にとって地雷だったりして
ちょっともうどうしようかっていう。
文句や呪詛の言葉wを吐くよりは黙って
去った方がいいのかしら、とちょっと考え込んでしまった
年末年始でした!


いや、旧アニメのウラヌス&ネプチューンへの愛と執着は
全然変わらないのですが!
むしろ愛しすぎているから、今の公式の状態に萎えているのですが。
困ったものですね!


なんにしても、最後の話まで全部描いてから!!
伏線とか全部回収してから!!
それまで私の情熱冷めないで!
と祈る気持ちの昨今です。
ほんともう神に祈ります。
伊勢神宮にも行きましたよ!
(※世界(主に日本の)平和を祈ってきました)




そんなはるかさんのお誕生日。

23~26日まで出かけていたので、
本日!!フィギュアーツのネプチューンが
我が手に。

ネプチューンフィギュア


やっぱり3人来た………。

はるかのお誕生日を狙って来るなんて、
さすがみちる…… (ちょっと怖い)


やはり1体ずつくらいは開封すべきでしょうか!




そしてお知らせです。
昨年のセラムンオンリー月華遊星4で発行された
コスプレROM写真集、
私が絵を描かせてもらったものなのですが、
pixivはこちら→☆
ウチで通販を致します。

長年ウチの本やらペーパーやら、いろんなものを
残らず欲しいと言って下さっている通販のお客様が
少なからずいらっしゃいまして(ありがとうございます!!)
そういう、イベントには絶対行けない!という方のため
少量になりますが頒布致します。

同人誌サークルでコスプレ写真集の委託頒布というのは
異例な感じですが、興味のある方はこの際に
どうぞご利用ください。
もちろん、お写真はどれもとってもすごく綺麗ですよ!
おすすめです。

詳しくは近日中に、次回の記事で!
どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m


こんにちは!
スタジオ カノープスのうっかりウラヌスにまみれてるほう、
水月麻里央です!
フィギュアウラヌス
なんでこんなにポチった過去の私!


そんなわけでヤバいですね!
年末ですよ!
コミケですよ!

ウチは
28日 東5ホール ペ - 37a
スタジオ カノープス

です。


すいません、新刊はできませんでした!
コピー本ですら!

ペーパーはあります!ので、
セラムンスペースにお越しの際は
どうぞ立ち寄ってお持ちくださいませ!!m(_ _)m

セラムンオンリーイベント、
月華遊星5
のチラシも配布します!



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

当日の頒布物は以下の通りです。


・亡き王女のためのパヴァーヌ
・Short Plots 1
・歌う人魚と銀の騎士/改訂文庫版
・塔の中の姫君 総集編
・恋と戦争
・人魚姫
・Your eyes only.



誠に申し訳ありませんが、
本の頒価、サイズ、オフセット/コピーなどの仕様の詳細は、
オフラインのページにてご確認下さい。
こちら→offline


そして、

※委託で↓

・愛の才能・復刻版
・ウラネプROM写真集 + 小説本セット




2種ございます。
ROM写真集は
サークル『KNZ』様と、美しいコスプレイヤー様たちによる
ウラヌスとネプチューンがたくさん見れますよ!
萌えます!
詳細はこちら →★

どうぞよろしくお願い致します!m(_ _)m



新刊できないのに東京行ってごめんなさい!
良いお天気に恵まれて楽しいコミケになりますように!

参加される皆さま、どうぞ体調にお気をつけて
会場にいらしてくださいね。

当日お会いできる皆さま、どうぞよろしくお願いします!

楽しい1日になりますようにー!(・∀・)ノ






こんばんは、
オンリーイベント月華遊星4で新刊が出なかった
負け組サークルだけどイベント超楽しかったほう、
スタジオ カノープスの水月麻里央です。

月華遊星4の感想、【前編】はこちら→★



前回に引き続き、後編です!


今回スペースにいて、すごく、もうものすごく驚いたのが、

18禁の本を売れないような若さの
お嬢さんがいっぱい来たこと


です!

セ…… セラムンジャンル…… なにがあった………。

私ね、同人誌始めてかれこれ19年なんですよ。
コミケに初めてサークル参加したのは1995年の冬コミなので
次の冬コミでまるっと19年です。
(※でも別にジャンル内で最古参ではありません)
(ウチはすごいセラムン愛に溢れたサークルさんの足元にも及ばない感じ)


最初に始めた時って、セラムンは完全に一大成人向けジャンル
だったわけですよ!
つまり大きいお友達(男性)が内部戦士のみなさんに
いろいろエロいことさせる的な!
それだけで晴海の展示場の1ホール全部使う!的な!
(もちろん可愛い戦士ちゃんを描く女性作家さんもいらっしゃいましたし)
(健全な本もたくさんありましたが)
(みくにさんとかそうだったし)


『S』でウラヌス&ネプチューンが登場して、
女性作家さんがだーっと増え、読者も増え…
くどいようですが健全な本もいっぱいあったし、
どのジャンルでも18禁が多いのはそうなんですけど、
セラムンはジャンルとして規模がめっちゃ大きかったから
数が圧倒的でねぇ…w


3、4年前から育ったセラムン世代により、
またジャンルの人口増加というまさかの斜陽ジャンルV字回復を
見せていますが、
それでもセラムン世代は20代半ば~アラサーくらい
かと思います。

なので、私は本作る時に需要を考えてなるべくエロが
あった方がいいかな、って!
いや別に私がどうしてもエロ描きたいってわけじゃなくって!
(棒読み)

そんな姿勢で臨んでいたんですが、今回
「18禁の本は買えないので、全年齢のものは…?」
と聞かれることが多かった!!!
19年ジャンルにいて、こんなことは初めてです!

なぜそんなに若返ってるの……!!!
なにがあった……!!!

いや純粋に不思議です。


そしてウチの机の上に全年齢の本が少なくて
自分でそれにもびっくりしましたわwww

今回中身出来てたけど表紙描けなくて落ちた本は
全年齢だったので
(なので需要ないかなーとかちょっと思わなくもなかった)
それ無理してでも出しとくんだった……!
とマジ後悔しました。
ああああああああああああorz


いけませんね、需要とかウケとかそんな事より
まず自分が書きたいものを楽しんで書かないと!


初心に返ったところで、
今回の萌える品物のみなさん(の一部)。
2014on戦利品

のるんさんが貰ってきてくれた、公式のすっごくすいこむ何かも
ありますがw
おれ…このブログ書いたら連休中に読むんだ……
(フラグ的な言い回しはやめなさい


イベントのパンフレットは、
ウミカゼのりありさん作画!!!

2014onパンフ

超かわええ!ドキドキ
そのうえ箔押しもあって豪華!!


しかしパンフの中の人気キャラ投票で、
太陽系セーラー戦士が、宇宙人のセーラー戦士に
負けてましたよ…
1位がキンモク星ですよ…
時代はライツか!
みんな!もっとセーラーネプチューンに投票しようぜ!
そんな私も投票してなかったわけですが!(自爆
来年は投票しますよ!!


そんな感じでイベントは買い忘れご挨拶し忘れも
ありつつ、終了ー。
主催の白石さんが、来年も10月に開催します!と
ナイスなアナウンスで締めでした。
終わったところですが今から次が楽しみですーーーーー!!!




そして、私たちはアフターの飲み会へ。
第一回のころから「カリスマスキーの会」をやりたいですね、
と言っていたんですが、皆様お友達とのオフもあるし、
でなかなか…。
今回はお店探し等をAKIKOさんが手伝ってくれたりしたので
じゃあ!ってなわけでやってみました!
でも私の友達とか基本内部好きサターン好きキンモク好きそもそも
セラムンジャンルじゃないw、とかカリスマ要素薄めメンバーも多く、
普通にオンリーお疲れ会だった…ような…。
私はいつもの打ち上げからしたらすごくカリスマ色強くて
楽しかったですが!
大人数でままならないことも多かったと思うんですが、
一緒に飲んでくれた皆様ありがとうございました!

・りありさん、相変わらず小柄で可愛かった!そしてベタベタするだけwで、
 濃い話があまりできなかった!みちるの可愛さについてももっと語ろうぜ!
・ふるっちさん、カキフライごめん!ww 私も便乗して美人なふるっちさんに
 触りたかったです!!(笑)
・古都さん、同世代トークというか昔話をしたかったけど若い世代がいるから
 遠慮しちゃった(^^ 次は心おきなくしましょう!肉苦手トークもしましょうw
・輝さん、長年のはるみち仲間なのにアフターしたことないから割と貴女のために
 カリスマ好きアフターを計画したというのに… 輝さんは若者と盛り上がっていて
 つけいる隙がなかった!!羨ましい!!www なによりですwww
・紗莉さん、お疲れさまでした!新幹線の時間があって短い時間でほんと残念でした。
 スタイリッシュ美人でノリの良い紗莉さんが飲み会には必要です!
 また地元でよろしく!!(*゚ー゚)ゞ
・emuさん、別ジャンルで盛り上がってしまいましたが、次ははるみちの話もしましょうw
 御本ありがとうございました!m(_ _)m
・T橋さん、来て下さってありがとうございました!宝塚もお詳しそうだったので
 その話もまた聞きたいです!セラミュー話もね♪
・みなみさん、次はカメラマンとしても期待しちゃいます!いちごミルクなど
 飲まない硬派なあなたが好きよ!
・環さん、遅くまでつき合ってくれてありがとう~!次回はちゃんと
 サークルも参加してね(笑)
・きこりさん、ぱんつとか言ってごめんwww 冬コミは外部本かぱんつ本期待してます!
・まふゆさん、今回はいろいろお世話になりました!!!イケメンはるかから
 アフターの可愛らしいお嬢さんっぷりのギャップが好きです!
・このりさん、今回は…本当にいろいろすいませんでした…m(_ _)m
 また機会があったらよろしくお願いします!みちるさんもまたして下さいね♪
・りあさん、その若さと可愛さで……って、いろいろびっくりしました。
 また機会があったら是非!(^-^)/
・tomoさん、ひでとさん、君たち可愛くて微笑ましすぎて温かく
 見守ってしまうわ!触られたし、ひでとんのツヤツヤ卵肌を触り返したかったけど
 tomoさんの手前控えておきました( ̄▽ ̄*)

身内は省略します!


アフターに公式のグッズ、ウラヌス箸ネプチューン箸
持ってきた人も複数いて実際使ってみたんですが、
これが…もう… 

マジ使えねええええ!!(笑)(笑)(笑)

プラスチックが滑る滑る滑る!!!
カキフライとか滑って掴めないのよ、マジで!
丸いロッド上部がぶつかり合って邪魔だしwwww


ウラネプ箸がいっぱい並んでるさまがなかなか壮観だったので
写真撮っておけば良かったのに… 
忘れました!!!



だがしかし、箸ではなく、
2014onウラヌスマドラー
マドラーとして使ってるのがあった!ww

まふゆさんと私で真ん中のAKIKOさんを愛でるかんじ?
撮ってくれたのはりありさん!
りありさん、ありがとう!ドキドキ



と思ったらもう1枚ネプチューン箸があった!
2014onネプチューン

と思ったらやっぱマドラーだった!!!

ネプチューン色に合わせて注文した緑の液体と
AKIKOさんとまふゆさんと、奥に私の身内ふたりが
すげえ良い笑顔で写りこんでました。
顔出しNGなのが残念ですw


そんな感じで、楽しい1日、お疲れさまでした!!!
参加してくれた皆さん、ありがとうございました!!!

特に主催の白石さん、ありがとうございました!
こういうイベントで交流が生まれたりするし、
なによりセラムン愛にあふれた空間で楽しいひとときを
過ごせるのは幸せです。感謝!!
来年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m



で、オンリーのグッズ、
福巻さんによるイラストのラーメンどんぶり(レンゲ付き)、
いただきました!!
onラーメン

食べると底には愛のメッセージ!↓↓
onラーメン2





というわけで、
来年も月の光に導かれて巡り会えますよう!
お疲れさまでした!


onラーメン底




こんばんは、
オンリーイベント月華遊星4で新刊が出なかった
負け組サークルのほう、
スタジオ カノープスの水月麻里央です。

※今回の記事にはコスプレイヤーさんのお写真を
 使用させていただいてます。
 コスが苦手な方はスクロール注意でございます。




私はだめだめでしたが、
イベントは超楽しかったです!キラキラ
天国のようでしたよ!!w


参加した皆さま、スタッフの皆さま、主催者の白石さん、
おつかれ様でした!
ありがとうございました!!ドキドキ

スペースに来て下さった皆さまも、どうもありがとうございました!

差し入れなどなど、美味しくいただいておりますm(_ _)m
ありがとうございました(´▽`)ノシ



当日の模様を順番にいきます。

イベントが始まっちゃうと自分のサークルの店番があるので
スタッフとしてあまり機能できないのですが
一応、私もスタッフなので朝は早く会場入りしました。
パンフに抽選券挟んだり、カメラ登録証の束をちぎったり。

通常ウチの売り子をしてくれてるK君やお友達のAさんは
月華遊星にはスタッフとして参加して、
がっつり働いてくれています!
毎回ありがとう!!
徳を積む貴方たちに良いことたくさんありますように!w


サークルスペースはウラネプサークルさんの並びで、
隣も、そのまた隣もお友達、という心なごむ配置でした。
お隣は「碧の宝石」のAKIKOさん、
反対側はブログやTwitterで告知もさせてもらった
コスプレCD-ROM写真集を発行された KZNのまふゆさんとこのりさん。

事前に相談したわけでもないのに、AKIKOさんは
180話のジョイントコンサートのドレスのみちるさん、
反対側のこのりさんは108話のヴァイオリン弾いてたドレスのみちるさん。
偶然にも二人ともコンサート仕様。
しかも、ウチの売り子のNさんは巫女さんのレイちゃん。
KZNさんにははるか&みちると同じく108話の
ピンクのドレスのうさぎちゃん(綾見りあさん)。

つまり、

レイヤーさん・レイヤーさん・私・レイヤーさん・レイヤーさん・レイヤーさん、

という並びだったと…。

なにこの私のアウェー感。
でも幸せでした。



画像的には、
ウチのレイちゃん/のるんさん
お隣のみちるさん/AKIKOさん
月華4のるん&あき
ウチのできる売り子のるんさんはレイヤーさんじゃないので
顔出しNGだそうです笑



パッケージイラストを描かせていただいた
CDROM写真集のKZNのおふたり。
はるか/まふゆさん
みちる/このりさん
月華4まふゆこのりん



みちる/AKIKOさん
はるか/まふゆさん
月華4まふあき

↑ウチのできる売り子のK君が、私の知らないうちに
こんなツーショットを撮っておいてくれました!
ケンちゃん GOOD JOB!!(笑)キラキラ
みちるさん、略奪してるかのようw
写真集ではこのりさんとラブラブなのに、こんなイレギュラーな
ことが起きるのもイベントならではですね。
もっとラブラブで色っぽいショットもあったのですが
自主規制します。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。


会場にたくさんいらっしゃったレイヤーさんも
片方の壁際に集まるのでなく両側のスペースで写真撮影して
くれてたので、まんべんなく華やかな感じで良かったですね!
今年も戦士ちゃんは全員いたかな??
悪役も幅広くいらっしゃるのがオンリーの良いところ!
見応えありましたわーー。
みちるさんもたくさんいて私はすごく幸せだったなーーー( ´艸`)
お嬢さんたちありがとう、僕のために!(違います
はるか&みちるのカップルもみんな可愛くて
微笑ましくってさぁ…!
ごちそうさまです。




そして、
サークルさんの頒布している御本もキラッキラで
愛の溢れるものが多し…!

一般入場前に、サークルのお買い物タイムがちょこっとあるのですが、
そこで買い物に出ると、お目当てのサークルさんも買い物で
席を外してて買えないっていうね(笑)
あとで買おう…!と思っていて買い逃したり売り切れだったり…
ものすごくぬかった感が… あああああ!
とらのあなとかで通販してくれるならそちらで買えますけど…!


そして、ゲットできた御本を前にニヤニヤする今。
ブログ書いたら見ます!!
本やイラスト集を出してくれた皆様ありがとうございます!!
ほんと愛があってほっこりしてしまいます。


新刊の出ないしがない私は今日は依頼されたスケブは描こうと…。
月華4スケブ2
月華4スケブ1

こんな感じで。

これはスケブの持ち主さんに写真をブログに載せていいと
許可を貰った分です。

はるかは一回しか描かなかったぞ…。
レイヤーさんの多さといい、やはりネプチューン熱が
高まっているのでしょうか…!(俺得!)

指定されたみちるさん ↑ の方は、私服どうしようと思って
隣の隣のスペースにいらっしゃった
お友達の灯和輝さんに「こっちむいてー」とお願いして
輝さんのお召しの深緑の服をそのまま描きました。無断で。
ご協力ありがとう、輝さん!(事後承諾すぎる


スケブは新刊があると忙しくて描いてる余裕がないのですが、
新刊が無くて隣スペに友達がいるような状態だと助けてもらえるので
ちょっとがんばって描きます。
忙しい時はお断りしちゃう時もあるのですが、どうかご容赦ください。

で、じゃんけん大会の景品の色紙は描くの
間に合わなかったっていう…(笑)



じゃんけん大会、景品にはお友達のAさんが、
本放送当時の公式のポスターをたっくさん提供
してて…!すごい!!と思いました。
さすが太っ腹だぜ、おやびん!!!
セラムン世代のお嬢さん方が群がって見ていたぜ…!
(写真撮るの忘れたァァァァ!!!orz)
ほんとうにありがとうAさん!
徳を積む貴方に良いことたくさんありますように!w




そしてですね、今回すごく驚いたのが、


…と書き続けたいのですが、
長くなっているのでちょっと一旦切りますね。

イベント後の飲み会まであるので…(笑)


後編はまた明日ー!

こんにちは、スタジオ カノープスの
10月26日 オンリーイベント月華遊星4
直接参加するほう、水月麻里央です。

スペースは
ル - 20 スタジオ カノープス
です。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

お知らせがなかなか出来ず、直前の告知になってしまって
申し訳ありません!
なんというか… 一応直前までがんばったんですが…


すいません…

新刊… ありません……。


オンリーに新刊が無いってどういうことでしょうか!

まぁ…ちょっと口には出せない事情がありまして…。


ペーパーはあります ので、もしスペース付近に
おいでの際はどうぞお持ちくださいませ!
ウチは既刊本しかございませんが、
両隣のスペースに素敵なみちるさんとウラヌスさんとネプチューンさん
が新刊とともにいらっしゃると思うので
どうぞそちらを見にいらしてくださいね!w

また、いろんなサークル様が新刊やROMや
グッズをたくさん頒布されるので、
そしてレイヤーさんも多そうなので!
楽しい萌ゆるイベントになりそうですね!!
私もすっごく楽しみです!
萌えがたくさん補給できますように!(切実


あ、主催様が Twitterでリンク貼ってた記事を
転載させてもらいます。

一般参加される人向けの親切な記事 ↓
同人用語の基礎知識 様
『同人誌即売会に一般参加してみよう。』
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/howto/evippan.html


サークル参加の人向け ↓
『同人誌即売会にサークル参加してみよう。』
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/howto/evcircle2.html

ご参考までに。

例年通り混雑すると思いますが
マナーとモラルと思いやりと萌えを胸に!
当日はどうぞよろしくお願いします!




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

当日の頒布物は以下の通りです。


亡き王女のためのパヴァーヌ
Short Plots 1
歌う人魚と銀の騎士/改訂文庫版
塔の中の姫君 総集編
恋と戦争
Outer children
Your eyes only.
愛の才能・復刻版 (※委託です)




誠に申し訳ありませんが、
本の頒価、サイズ、オフセット/コピーなどの仕様の詳細は、
オフラインのページにてご確認下さい。
こちら→offline


コミケと違って搬出が楽なので
在庫は非常にたくさん、絶対売り切れないであろう数を
持っていきます。
なので、予約も取り置きもいたしませんが遅く来ていただいても
大丈夫です。
どうぞよろしくお願い致します。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*




ジャンケン大会用の色紙、
描く余裕があったら
ウラヌスシャープペンとネプチューンシャープペンで
(使う用を買いました)
ウラヌスかネプチューンを描きます…っ!
(下描きを)



では、当日はどうぞよろしくお願いします!

参加される皆さま、どうぞ体調にお気をつけて
会場にいらしてくださいね。

楽しい1日になりますようにー!(・∀・)ノ