110話って何曜日だと思う? | スタジオ カノープスsatellite

こんにちは!

 

先日3/5の海王みちるお嬢様お誕生日前夜

 

TOKYO方面の地上波でセラムンSの伝説回

110話『ウラヌス達の死?タリスマン出現』

が放送になったそうで、

友達がみんな見てるんで私もサブスクで見ました。

 

通算8000000000030回目くらいの視聴ですが

やはり後半は無言で見入ってしまいますね。

 

 

ところで、あの110話って

 

何曜日の話だと思う?

 

と聞いたら「お前は何を言ってるんだ?」という

顔をされますけど、まあ聞け。

 

 

本放送当時の放送日はもちろん土曜日。

では作中も土曜日のお話だったのか?

 

まずファーストシーン、

朝起きてから…の午前中、朝のうちだと思われる

屋内プールサイド。

 

みちるさんは水着でくつろいでいらっしゃる。

 ©武内直子・PNP・テレビ朝日・東映アニメーション『美少女戦士セーラームーンS』110話より引用

 

これから学校に行く気はないようだ。

 

と思ったら無限学園の制服(ジャケット無し)の

はるかが登場。

 ©武内直子・PNP・テレビ朝日・東映アニメーション『美少女戦士セーラームーンS』110話より引用

 

はるかは登校する気なの?

 

「今日、タリスマンが出現する」

なら決戦なので学校行ってる場合じゃないだろと

思わなくもないですが、平日なら一応

制服着て待機… なんだろうか。

※そんなはるかに比べてみちるさんは行く気なさげ

 

 

 ©武内直子・PNP・テレビ朝日・東映アニメーション『美少女戦士セーラームーンS』110話より引用

ユージアル先輩から電話が来たときも

はるかは制服で待機っぽい。

みちるさんは余裕の水着のまま。※最高

 

 

 

ところがだ。

 ©武内直子・PNP・テレビ朝日・東映アニメーション『美少女戦士セーラームーンS』110話より引用

うさぎちゃんが十番中学の制服を着て

ベッドで寝ている!!

なぜ!???

学校あるの?行かないの??

 

進悟くんも家にいる!!!

小学校は休みなのか???

 

 

そして内部ちゃん。

 ©武内直子・PNP・テレビ朝日・東映アニメーション『美少女戦士セーラームーンS』110話より引用

亜美ちゃんは制服で学校の図書室??

机の多さ・形状から公立の図書館じゃなさそう。

 

 

 ©武内直子・PNP・テレビ朝日・東映アニメーション『美少女戦士セーラームーンS』110話より引用

まこちゃんは制服。雨降りの同じ日と思われる。

やっぱ学校ある日なのか!?

 

 ©武内直子・PNP・テレビ朝日・東映アニメーション『美少女戦士セーラームーンS』110話より引用

レイちゃんは氷川神社。

学校ないのか!??

 

美奈子ちゃん。

 ©武内直子・PNP・テレビ朝日・東映アニメーション『美少女戦士セーラームーンS』110話より引用

完全に休みだ。

 

 

そこで序盤のユージアル先輩を振り返ります。

 ©武内直子・PNP・テレビ朝日・東映アニメーション『美少女戦士セーラームーンS』110話より引用

「幸い今日は休日だ」

「タリスマンを手土産に休みをあければ(略」

デスバスターズって案外普通の会社組織みたいに

運営されてるとこあるし(なぜ)、

カレンダー通りの休みなのかな?

休日出勤で作業してるなら… 

土曜か日曜日ですね。

 

 

 

 ©武内直子・PNP・テレビ朝日・東映アニメーション『美少女戦士セーラームーンS』110話より引用

どうやら休日らしいのに水族館では

はるかに合わせて?制服着用のみちるさん。

 

私がこの立場だったらこれからタリスマンを奪う

=誰かを殺す or 見殺しにする

ので、

制服は身元バレしやすいし絶対私服で行くわ。

(ピュアで無い人の意見

 

はるかとみちるはこれから悪事を働く

覚悟なので、悪の組織(デスバスターズ)側の

制服を着る心境なのかもしれないな。

 

ぶっちゃけうさぎちゃんが制服でないと

ハートコズミックコンパクトどこに持ってるか

分からなくて強奪が面倒なので

セーラー服着せたかった演出の都合で

はるかみちるもそれに合わせたかなー。

(ピュアで無い人の推察

 

 

 ©武内直子・PNP・テレビ朝日・東映アニメーション『美少女戦士セーラームーンS』110話より引用

無限学園の制服、かっこいいから大正解だ。

 

「今度ぼくたちの前に現れたら、死ぬぞ」

 

うさぎちゃんがぼくたちの前に現れたとき

死ぬの君だよ!(笑

 

 

この後サービスのように変身シーンを披露して

ヘリコプターで出立されるわけですが。

 

つまりこのはるかとみちるはヘリコプターを

用意した場所(高層ビル)に、

銀水晶を強奪する目的で中学生を呼び出して

わざわざ来させたんだね。

なかなかに悪いわね。

いや銀水晶を奪ったのはうさぎちゃんを関わらせ

たくない優しみだけどさ。

 

 

というわけで、

1994年当時の週休2日制を調べてみると、

公立の学校は月1で土曜休み、

1995年から月2回で週休2日が導入された

っぽいです。

なのでレイちゃんのT.A女学園と

美奈子ちゃんの芝公園中学はお休みでOK。

十番中学は3人とも制服なので土曜休みか

微妙なところだなー。

 

わたし的には

十番中学は休みではなかったんだけど、

うさぎちゃんは生理痛かなんかでダウンしてて、

でも呼び出されて50階まで行き、そんな体調で

コズミックハートコンパクトも無いのに

マリンカテドラルまでウラネプを助けに行った、

と思うとうさぎちゃんの株が爆上げになるので

そうしておくことにしました。

 

いろいろ無駄に考えるまでもなく

土曜日でした。

 

111話のお話のあと次が日曜になるから

よかったね。

うさぎちゃんはお疲れだったし

はるかみちるはいろいろ話し合う時間が

持てるし。

 

 

 

 

それにしても最近緒方さんのシンジ君の声

(わりと切羽詰まってる系の声)を

聞いていたり、勝生さんの歌や他作品のお声を

延々と聞いていて、

そのせいか久々に見た110話、とみながさん作画

と緒方さんの声のはるかが可愛くって

びっくりしましたわ。

 

 ©武内直子・PNP・テレビ朝日・東映アニメーション『美少女戦士セーラームーンS』110話より引用

可愛い。

 

 

 ©武内直子・PNP・テレビ朝日・東映アニメーション『美少女戦士セーラームーンS』110話より引用

足も可愛い。

 

 

 ©武内直子・PNP・テレビ朝日・東映アニメーション『美少女戦士セーラームーンS』110話より引用

可愛い。

 

 

 

あと9千億万回見た変身シーンですけど、

内部戦士の変身バンクとメドレーで見ると

内部ちゃんはくるくる回る(フィギュアスケート

でいうスピン的に)体の回転がメインだけど

ウラネプは

 

ウラヌス → 前髪をかき上げる

 ©武内直子・PNP・テレビ朝日・東映アニメーション『美少女戦士セーラームーンS』110話より引用

 

ネプチューン → うしろ髪をかき上げて

うなじを見せる

 ©武内直子・PNP・テレビ朝日・東映アニメーション『美少女戦士セーラームーンS』110話より引用

 

これがセーラー戦士で画期的というか

 

ウラネプの変身に

髪かき上げを思いついた

庵野監督が天才

 

と2025年にもなってしみじみと思いました。

 

 

 

 

友達にも言われたけど

30年経ってもまだ

こんなに楽しく視聴できる110話と

わたしのしつこさがすごいですね。

 

 

 

次回はまた勝生さんの歌のお話に戻ります!