AppleWatchHermesモデルはなぜ人気があるのか。。 | やりたいことが多すぎて 〜ダンス・ドレス・ミシン刺しゅう・ネイル・〜StudioAzure

やりたいことが多すぎて 〜ダンス・ドレス・ミシン刺しゅう・ネイル・〜StudioAzure

ネイル、オーダードレス、ドレスリフォーム、に加えて、オリジナル刺繍を始めました。ドレスや小物に少し手を加えて、更に自分らしさを演出したい。現役ボールルームダンサー兼パソコンインストラクター。ダンス上達のポイント、パソコン上達のポイント伝授します!

ご訪問ありがとうございますニコニコ

エルメスモデルのAppleWatch6購入するにあたり、結構悩んで色々検討もしました目


 

私が今期発売されたAppleWatch6を購入しようと思った理由は、

 

前々からスマートウォッチに興味があったのですが、シリーズ5までは少し物足りなかった、

シリーズ6になって、血圧計はつかなかったけど、血中酸素濃度が測定できるようになり、ようやく購入したい思えるようになった、iPhoneだから、というのが大きな理由ですニコニコ

 

 

 

機能だけで選ぶのならアルミニウムのタイプがよいと思っています。

軽量30.5g(40mm)ということ、価格も手頃ということで、一押しです。

 

 

 

 

ゴールドのアルミニウムかわいいですね

もしもエルメスモデルが出てなかったら、迷わずこのタイプを購入したとおもいますラブ

 

 

価格は、59,180円(税込み)です!

 

ここで記載する価格は比較のため、すべて40mmGPS + Cellularモデル税込み価格で表示します。

 


ではなぜエルメスモデルを選んだのかというと、


実はエルメスは20年前にかなりハマっていたブランドです。

当時銀座にメゾンができて、一大ブームになりました。



ただ私はメゾン通いは2-3年で卒業しました。


欲しかったバックやアクセサリーが一通揃った事もありましたが


毎年新作がでても、いつも好みのデザインとも限らないし、違う事に目が行くようになったこともあります。



でも今でも当時買った物は大事に使ってますニコニコ




そんな歴史もあって、今回せっかくAppleWatchを買うのだから、大好きなAppleとHermèsがコラボしたAppleWatchを買わない理由はありませんおねがい



AppleWatchに話を戻しますあせる


エルメスモデルは本体の素材はステンレススチールのみ。

一番安いもので、税込み152,680円です。





通常版の一番安いものとの価格差は93,500円びっくり

 


この数字だけ見るとすごいですね。


ただ本体の素材、アルミニウムとステンレスでは通常モデルでも20,900円の差があるので、価格の差は一概には言えません。

 

 

本体のカラーはエルメスモデルの色はシルバーとスペースブラックのみ。

 

通常モデルは3色展開です(シルバー・スペースグレー・ゴールド)。共通なのはシルバーだけですね。

 

バンドの種類はエルメスは刻印入りの革ベルトが付属します。


シンプルトゥースという一重のベルトの価格が39,380円です。


エルメスの公式サイトでも、時計の替ベルトは同じくらいの価格になっています。




実は、エルメスモデルと通常モデルの違いは付属品の違いといっても過言ではありません。

 

エルメスモデルの付属品は以下の通りです。

 


 

 


エルメスオレンジのスポーツバンド(ブラックもあります)


そして、通常モデルには付属しない、2200円の電源アダプターも付属しています。



通常モデルにはないものまで、なんでこんなに全部入り?と思うかもしれませんが、

エルメスモデルはブティックでも販売されることから、アダプターを買うために別のお店やネットショッピングを案内するということはしたくなかったんでしょう。


更にAppleケアが付いていて、保証は最初から2年ですびっくり


最初から全部そろっていること、このことが一流のスタイルなのでしょうね。

 


ここで通常モデルをカスタマイズでエルメスモデルと同等の内容にしたらいくらになるか検証してみました。


ちなみにApple製品はセットだからお得ということはありません。

単品価格を組み合わせた金額になってます。



 

シルバーステンレス40mmのケースのAppleWatch6 とスポーツバンドをベースにして検証します。


こちらの販売価格は80,080円(税込み)です。

 

 

 

 

この商品に39,380円のエルメスのレザーバンドと2200円の電源アダプターを加えた価格は121,660円(税込み)です。






それと保証は通常モデルは1年なので、Appleケアプラス8,580円を加算し、2年保証にしてみました。


これで完全にエルメスモデルと同等の内容になり、金額は税込み130,240円となりました!



 

AppleWatch6エルメスモデルで同じレザーバンドの価格は税込み147,180円。 

 

 

 

その差額は16,940円

 

思ったほど違わない気がする??
 

 

ここまで来ると、なぜエルメスモデルに人気が集まっているのか、想像がつきます

 

2万円もしない差額ですから、

 

 

だったらオレンジボックスで、オリジナルの文字盤がつかえるエルメスモデルのほうが、得した気分!!

 

ということになりますね?!

 


逆に言うと、オレンジボックスと、オリジナルの文字盤の価格が16,940円ということになりますから、

 

高いか、安いか、、ここは価値観の問題かもしれません。

 

 

 

もし、私がエルメスに興味がなかったとしても、

 

AppleWatchのアルミじゃないモデルが欲しくて、革ベルトもいいものがほしい、どうせ付属品も買わなきゃいけない、となれば、

 

ちょっとの価格で高級感を味わえるエルメスモデルを選んでいたかもしれません

 

 

せっかくだから、、、ってやつでしょうか

 

 

 

私がちょっとブランドに詳しい人間で、ApplelWatchが欲しかったとします。

 

 

エルメスモデルの価格を見て、こう思うかもしれません。

 

 

エルメスにしては安い!!

 

はい、そうなのです。

 

メゾンエルメスで買えるレディスの時計で30万円以下のものはありません。


エルメスと一流の時計メーカーが共同で作っているものだということですから高価なのは当たり前です。


それに比べたらAppleWatchは破格のお値段です。



これもAppleの戦略だと思いますが、

いずれにしてもエルメスの時計をもつチャンスには変わりありません。

こういった事も人気に拍車をかけているんだと思いますウインク