35歳でランニングを始め、陸上未経験で約1年後にサブスリーを達成した私(現在50歳)が、「治療家」としての立場を踏まえ、記録更新を目指しているランナーの皆様に、自らの経験(ランナーとして、治療家として)を活かし、是非ともお伝えしたい内容を綴らせていただきます。
昨日の帰宅ランは銀座のオフィスから池袋まで皇居経由でおこないました。
だいぶ涼しくなり、走っていても気持ち良かったです
前回のブログで書いたように偶然い天皇陛下をお目にすることが出来て何だか良いことが訪れそうな感じでした。
歩道を封鎖されたので多くのランナーが足止めされ、さながらマラソン大会のスタート前。
そして先頭は私。
通過が1秒早ければ天皇陛下をお目にすることは出来ませんでした。
封鎖が解除されると、もはやマラソン大会のスタートのように飛び出しました。
皇居内堀から一ツ橋経由で白山通りに入り…
後楽園を通過
講道館の前を通って
池袋駅までの約10キロの道のりでした。
ゼロシューズでのジョグもどんどんと距離を伸ばして脚を鍛えます。
このシューズでフルマラソンで完走するのが一つの目的です。
これから涼しくなってくるので距離走も頑張ります!
医療系国家資格向けのアカデミーを開講しました!