今年に入って冷蔵庫を買い替え

 

 

東京都が実施している事業でいただいた

商品券1万円分の使い道をアレコレ考えた結果…

 

デパ地下で好きなものを買おう!

デパ地下で贅沢三昧しよう!と思い

震える手で商品券を握りしめ

デパ地下へ行ってきました

 

今までもたまーに行くこともありますが
「え、たったこの量で800円?!」
「え、エビ1本1000円?!」
「え、お弁当3000円越え!?」とかとか
 
もう「高っ!!あせる」しか出てこなくて
売り場をグルグルした挙句、
結局買うのは、いつもだいたい同じ
お惣菜セット(1200円ぐらい)のみ 煽り
 
でも、今回はいつもと違います
予算一万円(の商品券)!!!!
 
気合を入れて、いざデパ地下へ!!
 
…と鼻息荒く行ったものの
結局頭の中を駆け巡るのは
「え、たったこの量で800円?!」
「え、このエビ1本1000円?!」

「え、お弁当3000円越え!?」

なんだよな…笑い泣き
 
ついつい先に値段をチェックしてしまい
やっぱ高すぎない?ってなって
結局グルグルすること3周 笑
 
でもでもせっかく来たし!
商品券あるんだし!!と心を奮い立たせ
やっとこさ買って帰りました
 
知床鮨のちらし寿司(2300円ぐらい)

image

 

1000円台のお得なちらしもあったけど

たっぷりのウニとイクラに目がくらみ

豪華な方をチョイスしました!

ついでにスパークリングワインも♪

 

お魚屋さんも入っていたので

アジのなめろう、あん肝も買いました

 

知床鮨の特選ちらし

image

 

普段なら絶対手が出ない豪華さラブ
まさに海の宝石箱や~!(違う?)

 

海鮮たっぷりで、おいしかった~ラブラブ

なめろうとあん肝も最高~ラブラブ

 

結局、一万円分は使いきれず

半分ぐらい残りましたが

久しぶりの贅沢おうちディナーで

大満足でした飛び出すハート

 

残りの5000円分で

またデパ地下贅沢三昧しようかな…ニヤニヤ