食事の選択と種類 パート9 | パーソナルトレーナー 岩崎 健二「Real Shape」

パーソナルトレーナー 岩崎 健二「Real Shape」

主に上尾を中心にパーソナルトレーナーとして活動してます。
なかなかシェイプアップが上手く行かない方やトレーニングの効果が出ない方はマンツーマン指導を体験してみて下さい。
パーソナルトレーニング活動状況や自分の日頃の様子などをアップします。

その他の糖について


気を付けなければいけない糖「人工甘味料」
人工甘味料を利用することはダイエットを進める上で良くないでしょう。

普通の糖を摂取する事を拒んだ結果、人工甘味料に走る人が増え。
減量に関する研究では人工甘味料の摂取によって体脂肪の減量が停滞した報告が多いみたいです。

人工甘味料を日頃から摂取してる人は空腹感が強くなるようで、暴飲暴食になりやすいみたいです。
精神的にも不安定になりやすくなるみたで、良いことはないようですね。

人工甘味料も他の炭水化物(糖質)と一緒で、量を制限してコートロール出来るのであれば人工甘味料を摂取しても構わないと思います。
コートロール出来ないのであれば摂取しない方が賢明だと思います。



体づくりもダイエットも何となくでは駄目です。
しっかりとした意思と明確なビジョンを持って行いましょう。
自分がどうなりたいか?
これが大事ですよ。