
リスペクトする人は?
山本モナです!嘘です。でも凄いと思います

う~ん、やっぱりどう考えても
鳥山明先生ですね★
最初に鳥山先生を意識し始めた時の理由。ドラゴンボールの作者だからでした☆
何だか矛盾してますが、物心付いた時からドラゴンボールが唯一無二の存在として君臨し続け未だに異常なまでの影響を受け続けている自分としては、鳥山先生をリスペクトし始めた理由としては充分っす。
実際、アラレちゃんの事は何も知りませんしドラクエも6くらいからしかやってませんし
牛丼には卵乗っててほしいしチキンラーメン好きだからニワトリまじリスペクト!だけど卵料理はそんなに詳しくない。。。みたいなノリです

幼稚園小学校とひたすら描いてました、サイヤ人全般を。今でも戦闘服のディティールは細かく覚えてます!
最初はドラゴンボールが好きでひたすら描いていたわけですが、鳥山明先生の凄さに気付いた時に尊敬と嫉妬と挫折を感じました

サイヤ人 小学生ながら自分では結構描けてたつもりでした。
ナメック星人 小学生ながら自分では結構描けてたつもりでした。
街、風景 描けない。。。(小学生ながら嫉妬)
メカ、乗り物 無理!(小学生ながら挫折)
他の事に夢中になりドラゴンボール離れしていた時期もあったのですが、こうして絵を描く仕事をさせて頂いている今。つくづく思うのですが、やっぱすげえっす!
ドラゴンボールを読み返して新たな事に気付いた時、よし!自分もちょっと成長した!何て思ったりします

ドラゴンボールの作者だからリスペクト!からドラゴンボールを描いた人だからリスペクト!
鳥山先生リスペクト!へと微妙に心境も変化(^∇^)
全部一緒の人ですけど、自分の中では微妙な違いが(;^_^A
う~ん。文面で見ると何だか薄っぺらな気持ちに見えますが、神様の様な存在(神様はデンデです。)である鳥山先生をジャンルは違えど熱い気持ちで常に追いかけています!
というわけで
リスペクトする人は?
山本モ。。。鳥山明先生!でした。