あえて無題。。。 | ストローカータトゥー横浜の舞台裏

ストローカータトゥー横浜の舞台裏

毎日更新中☆彫師たちがつづるTattooタトゥースタジオ日々ブログ

KANですドクロ

リスペクトする人は?

今週のテーマということですが、困った...あせる

尊敬する人って、そう言えばいないなぁ手裏剣

これからの人生に大きな影響を与えるような、

リスペクトする人はおりません、はい(_ _)ロボット

もういい歳なんで、いっぱいいっぱいでございます(笑)

でもね、優等生っぽいけど、親父はちょっと尊敬してます。

常識的なことを何度も説教するような、マジメな男。

「親父のようなサラリーマンにはならないよ」と意気がってた10代。

今、自分が親になってみて、

親としての役目というか、犠牲にしなければならないことだとか...が

よくわかった。

今思うと、ひどいこと言ってたなぁ。。。

親父は父親を小さい頃に亡くしてまして、

母子ふたりで生きてきた。

男として親としてお手本である父親がいない人生の中で、

自分が生まれ、父親としてきっとずいぶん苦労したんだろうと

思います。

自分が幼かった頃の親父との思い出は、

やっぱり自分の息子にも経験させてやりたいし、

息子にも受け継いでいってもらいたいと思う。

そういう意味でもやっぱり特別な存在なんだろうね。



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



さてさて、スタジオ入り口のガラス扉が、ついに完成フラッグ


淡いブルーのレタリング&ブラウン系のピンストライプ☆

アップでみると、さらにカッチョいいっすよキラキラ

「すべてお任せでお願いしやす(_ _)」とお願いしたのが、

↓High Jumper
 の増永さん合格


アーティストですっ!職人ですっ!!!

ブログはこちら↓
ハイジャンパーのカスタムペイント日誌

ネットサーフィンで彼を知ったのが4,5年くらい前。。。

その絵のセンスに衝撃を受けたことを鮮明に覚えています宝石緑

これも何かの縁なのでしょう。

憧れのピンストライパーに描いてもらうことができて、

いやいや==感激&大満足っすよ☆

アーティスト同士として、彼はリスペクトっすチョキ

今後ともよろしくお願いしますねパー



ストローカーに来た際は、ぜひ!彼の作品もお見逃しなく☆



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚