1st tattooの前に。。。(O_O) | ストローカータトゥー横浜の舞台裏

ストローカータトゥー横浜の舞台裏

毎日更新中☆彫師たちがつづるTattooタトゥースタジオ日々ブログ

KANですドクロ

桜が咲くこの季節になると、バイクのカスタムがしたくなります手裏剣

冬の間に少しずつ仕上げれば良いのですが、

いかんせん気が乗らない。。。

カスタムしても寒さで満喫できないというのが理由なのか?

自分なりに考えてみるとね...ひらめき電球

tattooもそんな部類に入るようで、

この季節になるとtattoo彫りたくなる人、結構多いです。

Tシャツからチラリ目

悪くないっす(°∀°)b

1st tattooの場合だと、どこからどう前に進めばいいのか、

わからない方も多いと思いますので、今日はあらためてそんなお話を...


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..

1)まず彫りたいデザインの候補を漠然と決めます。
  ぼんや~りでも良いですから、
  こんなのがイイなというイメージを持ちましょう。

2)とにかくたくさんのスタジオのHPを見るのも手です。
  ポータルサイト【TATTOOZ】で検索できますト音記号
  自分のイメージに合ったスタジオは必ずあるはずですから、
  あせらずじっくり吟味してみましょう!

3)ストローカーを気に入っていただけた場合、
  電話連絡の上、ご来店いただいております(_ _)
  予約ナシでちょいと寄ってみるというのもOKです。
  ストローカーHPの画像でも雑誌などでも良いですから、
  こんな感じが好きキラキラという資料があれば、
  合わせて持参いただけるとスムーズです。
  手ぶらでもモチロン構いませんので、ご心配なくグッド!

4)そして打ち合わせ当日走る人
  まずはアルバムなどを見ていただく時間をご用意しています。
  うちのデザインタッチや雰囲気を理解していただく上でも
  大事かなと。。。べーっだ!
  その後、打ち合わせに入ります。
  うまく伝えようとする必要はありません。
  自分のイメージを自分なりに伝えましょう。
  その中で彫師がキーワードなりイメージなりを探していきます。
  ラフを描いてみたり、一緒にデザインを見たり...
  そんな感じで煮詰めていきます。
  希望の予算があれば、遠慮なく言いましょう。
  予算内でおさまるよう描くことも可能です。
  この時点で予算と施術時間もご案内しています。

5)すべての方にオリジナルデザインを描くスタイルのため、
  デザインを描くのに1週間、施術は後日ということが多いです。
  文字やワンポイントは、その場で絵が出来ます。
  メール添付でデザインを送ったり、見に来ていただいたり,,,
  ご確認いただいてから、施術する日を決めていきます。

6)施術当日。
  睡眠をしっかりとり、食事は済ませてご来店下さい。
  体調が良いと非常に楽ですので♪
  あとは彫師に任せていただければ大丈夫。
  衛生面について説明させていただき、施術開始砂時計
  1st tattooだと、不安と緊張がピークに達している場合も。。。
  それは彫師も当然ながら承知しています(_ _)
  様子を見ながら進めていきますので、うちの場合は
  ご質問などあれば、遠慮なく話しかけていただいてもOKです☆

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..


以上、一般的な流れをご紹介しました(^O^)

一生モノのtattooですから、最高のモノを仕上げるべく

それぞれのお客さんに合わせてケースバイケースで対応しています。

ご質問などあれば遠慮なくご連絡ください(_ _)

またスタジオによって、施術までの流れも異なるかと思います。

ある意味、便利なネット社会ですが、

最終的にはヒト対ヒトの作業ですから、

とにかく実際に足を運んで

彫師と話をしてみることをオススメします。

良い彫師と巡り会えますように==旗

━─━─━─━─━─