今でこそ★ | ストローカータトゥー横浜の舞台裏

ストローカータトゥー横浜の舞台裏

毎日更新中☆彫師たちがつづるTattooタトゥースタジオ日々ブログ

K-sukeです叫び

強面のわりに意外と温厚でおとなしい性格のブルドッグしっぽフリフリ

元は犬を雄牛(ブル)と戦わせる見せ物が流行した18世紀の英国で、雄牛(ブル)に対抗出来る犬(ドッグ)として誕生した種がブルドッグらしいですひらめき電球

そのため頭部が大きく、牛に噛み付ける様アゴが大きく角張っている上、当時のブルドッグは性格もかなりアウトローだったみたいです爆弾


国家の防衛や戦争などの為に動員される人員。戦うための組織に組み込まれている人間を兵士。
つまりはソルジャーと呼びます手裏剣


だとするとブルドッグは生まれながらのソルジャー爆弾

Soldier Bulldog


今でこそ猫をかぶっている(犬ですが。。)ブルドッグの本来の性質を剥き出しにした凶暴なお顔に葉巻と迷彩ヘルメットに攻撃的な書体の文字を加えました★


左腕はトライバル、右腕はARMYなものを。手榴弾やサバイバルナイフなど色々なアイデアを現在相談中、良いデザインになりそうです♪


自分の息子は段差一つも恐る恐る降りるようなかなりの慎重派でとてもソルジャーとは呼べない様な性格ですが、泣いている時の顔はまさにブルドッグ!

お前も戦っているんだなぁにひひ


ブルドッグ、可愛らしくて結構好きなんですけどね。怒らせない方が良さそうですね