ここ数年、あまりテレビを見なくなりました。
テレビに替わって、よく利用するメディアはラジオ。
よく聞くのはTOKYO FMです。おはスマ・ワッツがあるしね♪
クロノス、いつの間にか八代さんが卒業しててびっくり!あれれ?

最近やたらラジオで流れてるのがUtadaのCome back to meなのだけども。
何だかすきです、この歌。
“I'll be everything you need”“You're one in a million”
やっぱり英語は英語で理解しなきゃ駄目だと思う今日この頃。英語を日本語に訳すと何だか、ね;
日本語で言われてもきゅんとしなくても、英語で言われるときゅんとする言葉ってあるよね♪
韓国に一緒に行った男友だちに言われるんだよね。
「キョウコは絶対に将来、外国人と付き合うと思う!」って。
人生で1回くらい外国人と付き合ってみたいって思うけどね~♪ちょっと夢です。笑

恋愛の話と言えば。
水嶋ヒロと絢香、結婚してたんだね★!
会見の水嶋ヒロを見て、すーごくかっこいいラブラブって思った!惚れた!笑
美男美女のふたりだし、幸せになってもらいたいです(^ω^)見てるわたしまで幸せになった!

映画トワイライト見たいなーあ♪
今月、健康診断で学校が午前中で終わる日があるはず。見てこようかな(^ω^)
ああ、恋したい。両思いじゃなくて片思いの恋がしたい笑。…なさそうだね、うん。
待ってろ、オレンジデイズ!と言って勉強しようと思います。
4月1日ですね。
今日から高校3年生!Yes!受験生(・∀・)!

昨日は高校2年生さいごの日だったわけですが。
通知表貰って、教科書買ってきたー♪
2学期の成績は1学期ほど芳しくなくて、絶対に評定下がるって思ってたのね!
でも成績上がった(^ω^)評定平均は4.6になりました!誉めて誉めてっ♪笑
指定校推薦を狙う気はないから、評定は重視しなくてもいいんだけどね。
でもこの評定ならAOで水嶋ヒロの出身校も出願条件クリアです★
いや、受けるかまだわかんないけど。

教科書買ったあとは、去年の担任の先生とお話してきた!
昨日で先生が学校来るの最後だったからね(><;)
さいごにお話できてよかった♪アドレスも交換できたしね(^ω^)
ちょくちょく東京には来る予定らしいし!
まぁ一生会えないわけではないので、そんなに悲しんだりしません。
誰かとお別れするときに聞くべき曲はBackstreet boysのNever goneだと思う:)
引越しするときにずーっと聞いてた曲です。名曲です。

さてさて今日は池袋に行ってきました★
池袋には苦い思い出があるから、しばらく行きたくなかったんだけどね;
この前、一緒に韓国行った友だちと会ってきました。
京都のお土産を頼まれたので、それを渡しに行ってきた♪
普通に友だちなんだけどね、何故かおごってくれました。ありがとう(^ω^)
「お前は典型的な小悪魔だ」と言われました。…ん(・∀・)?

そろそろ勉強に専念していこう。
今月からパケ放題ダブルにしたしね!
パケ放題解約しようかと思ったんだけど、少し怖くて;
意味もなく携帯さわるのはもうやめます◎がんばるー。

そういえば木村さんがTBSでドラマだって?
土曜日8時って塾のTOEIC講座なのだけども♪やだー。
中居さんの月9も始まるし、何だか誘惑多い!普通に見るけどね!笑

春休みも残り1週間なので、そろそろ真面目に宿題やります。
ココニイルコト-金閣寺
韓国から帰ってきたけれど、すぐに京都に行ってました。
金曜日の夜に夜行で出発して、土曜日の朝に京都駅に到着!
平等院・醍醐寺・銀閣寺・金閣寺・竜安寺・二条城に行ってきました♪
平等院と醍醐寺は半年前に学校で行ったんだけどね。
ずーっと行きたかった銀閣寺と二条城に行けて満足!
わたしは金閣寺より銀閣寺のがすきです。落ち着いた雰囲気がいい(^ω^)!工事中なのが残念だったけどね;
そして今日の朝、新宿に着きました。ひとりでスタバで朝ごはん♪ちょっとリッチな気分★!笑

家帰ってきてお風呂入って1時間寝るつもりが爆睡。気付いたら3時間寝てました。笑
そのあと部屋のお掃除したりして、久しぶりに塾行ってきた!
最近全然勉強してなかったからね(><;)今日は英語2時間、国語2時間で疲れた;
でも高校3年生になるんだもんね。PC触る時間も少しは減らしていこう。
塾の先生もこのまま勉強すれば大丈夫!って言ってくれてるから、地道に勉強しよーう。
大学を早く決めて、いろいろなことを勉強したいんだよね!茶道とか着物とか韓国語とか。
アメリカにいとこが住んでるから、そこに遊びに行くのも楽しそうだな♪とかいろいろ考えるのがすき。笑

さて明日は高校2年生さいごの日!
通知表を貰いに学校行ってきます!終業式休んじゃったからね;教科書も買ってないし。
だいすきな先生が明日で学校さいごだから、たくさんお話してこよーう!

ああ、何だか眠いです。寝ようかな…。
Came back to Japan!
昨日1週間の韓国研修から帰ってきました。
韓国すっごく楽しかった(^ω^)!
親日派の人にも出会ったし、反日派の人にも出会いました。

印象的なことを箇条書きにしていこう。
JUMPの役者さん、すてき。付き合ってください。←
・先月日本に来た韓国人の友だちと再会!すっごく楽しかった♪
・ホストファミリーの子の学校(女子校)へ。学校に着いたのは朝7時。…えええ!
・その学校で20人くらいに囲まれ、質問攻めにあう。
・最終的にはある女の子にラブレターをもらう。人生最大のモテ期だったかもしれない。笑
・先月ホストファミリーをした友だち、その友だちの友だちと会う!ご飯を食べてカラオケ~♪あれは軽く合コンでした。
・待ち合わせ時間に電車に乗るホストファミリー。5分前行動を原則だから、顔が青ざめていく日本人たち。
・25分も遅刻したのに、何も気にせず笑ってるなんて!カルチャーショック。
・必死に地下鉄の駅を走る日本人たち。走る文化は韓国にないのか?すれ違う人全員に振り返られたぜ。
・高校(男子校)訪問
・英語で着物のプレゼン。プレゼン中の声:How old are you?Do you have a boyfriend?
・地球温暖化について話し合う。二酸化炭素をより多く吸収する木が開発されてるらしい。初耳。
・一緒にいった派遣メンバーの男の子たちとすごく仲良しになる。Yes, Nasty!! ←
・反日派の男の子たちに日本をけなされる。複雑な気持ちでした。
・チマチョゴリ・韓国式茶道を経験。楽しかった~♪
・止まらないNasty!! ←
・日本に帰国 成田のスタバで仲良し4人組で語り合う。
・成田エクスプレスでも止まらないお話。男の子2人にわたし。笑いすぎてお腹痛かった。男の子って大変だね。

考えることはたくさんあって、ここに書ききれないけども;
やっぱり親日と反日の差をすーっごく感じたかな。でもこれも勉強だよね。
Dokto is ours!と言われ、その後に日本をけなされときは、どうすればいいかわからなくなった。
その一方でその高校の先生(3・1独立運動で最も活躍した女性の子孫)には
「We are world citizen! We can be good friends!」と言われ、涙が止まらなくなりました。

派遣メンバーの友だちとも仲良くなりました。
特に仲良くなったメンバーとは大学決まったら、ディズニーシーに行こう!って話になった。
女子校だから男友だちほんとにいなくて、でもこれを通して男友だちが出来ました。会話の内容が悲惨だ。

あとある男の子に告白された。年下、しかも外国人!ちなみに小出恵介似。笑
あの告白は本気ではないと思っていたけれど、本気だったらしい。えええ!って感じ。
どうやら私の家系は外国人モテらしい。アメリカ・イギリス・フランス・韓国…どんだけ!

韓国から帰ってきたことだし、勉強しようか(^ω^)
駿台模試の自己採点、去年より英語は40点強UP、国語も30点弱UPしたんだ♪
明日の夜から夜行バスで京都だしねー。Time is Money!勉強しよーう。

今日は高校の卒業式!
9時45分登校だったから、9時過ぎに家を出ました。
学校に自転車を置きっぱなしだったし、いいお天気だったから、35分かけて歩いて学校へ。
2時間以上の卒業式は疲れました(><;)だってずーっと座ってるんだもん;

帰宅後は家に誰もいなかったから、自炊。
1ヶ月前にホストファミリーをしたときに韓国の子からもらったラーメンを作ってみた。
韓国料理=辛い そんなイメージがあるから怖かったんだけど、食べたら普通だった。笑

食事したあとは原宿に行ってきた!
今度のホストファミリーが嵐ファンだから、嵐の写真を買いに。笑
それだけじゃ何となく寂しいなーと思っていたら、明治神宮駅の中にスタバが!
フラペチーノ買って帰宅~。店員さんがすーっごく親切で面白い人でした(^ω^)
皆さんも原宿に行った際にはぜひ明治神宮駅内のスタバへ!笑

今日は模試の問題と解答もらったから、これから丸つけしようっと♪
学校でリスニングのだけやってみたけど、50点中38点(^_^;)せめて40点は欲しい。
4月からNHKのラジオ聞いて、リスニング満点取れるようにがんばろーう。

明後日は学校行けないから、私は明日から春休みと考えていいよね…?笑
韓国行く前に部屋片付けて行かないとなーあ。
今日はTOEIC受けてきた!
こむら返りが起こりそうになるわ、眠いわ、英語に飽きるわ…(;^_^A
チャンスはあと2回!英検準1級もあるけどさ、あれは受かるわけがない♪
とりあえず今回の結果を見て、今後どうするか考えます。

家に帰ってきたあとは韓国の友だちとメッセしてたんだけどね。
話してたら、その友だちのお家がわたしのホストファミリーしてくれるんだって!
ほんとにびっくりしちゃった!今週末、お世話になります。
彼女は嵐ファン(二宮くん)なので、嵐の写真をお土産にしようと決めました。
明日、学校早く終わるから原宿行って買ってこよーっと♪
彼女の家族は全員日本語が話せるらしいよ!嬉しいけど、少し英会話もしたかったなあ。
今週は1ヶ月ぶりに韓国の友だちに会えるから楽しみ★

さて明日は高校の卒業式!先輩たちおめでとう!
4月から自分たちが最高学年だなんて信じられない!
私は韓国の事前研修があるから、明日で学校終わりです;
私が参加するのは文部科学省後援の事業なのに、公欠出ないんだよね。別にいいけどさ~
通知表と教科書購入は3月30日になるそうです。通知表早くもらって楽になりたいのに。笑

口内炎がよくなる兆しがないです。ううう。
今日は10時45分登校だったので、8時過ぎに起床。
9時前からアップルパイ作り(^ω^)パイ生地に煮リンゴ乗せて焼くだけ!
完成させて学校へ行ってきました。昼休みに友達にあげたら、喜んでくれたからよかった!
しばらくお菓子作りはお休みすることになるのかな;たまには気分転換になるからやってもいいけど♪

学校は1日長かった!
だいすきな去年の担任の先生が3月いっぱいで学校やめちゃうって聞かされた(><;)
高1のときの学園祭のときとかさ、ほんとに助けてもらったしね。
高2になってもライティングの担当だったし、恋愛相談にものってもらったっけ。笑
すーっごく仲良しな先生だから寂しい気持ちもするけどね;んーーー。

放課後は友だちにミスドおごってあげた!笑
今年度で世界史の必修終わった友だちに教科書と資料集もらったからそのお礼に♪
私が使ってた教科書は4月からも普通に授業で使って、
友だちからもらったのは弱点克服用として苦手な部分だけ切り取って常に持ち歩こうかと。
ミスド、100円セールやってたからラッキーでした(^ω^)
最近、口内炎あるから食べるたびに染みて痛いんだけどね(>_<)

今日はワッツだ!たのしみー。

昨日・今日と学校お休みでした。
今日は朝起きて渋谷に行ってきた♪
初めて行く場所たったから、迷子になりました(・・;)
買うもの買って、09の前を通ったら…!羽鳥さんがいました♪
先月もね、用事があって渋谷行ったら09の前に羽鳥さんがいたの。
何だか羽鳥さんとの運命感じちゃう(^ω^)!(大きな勘違い

その後、家に帰ってリンゴを煮た!
バレンタインデー作らなかったから、ホワイトデー作ろうと思って♪
「何がいい?」って友だちに聞いたら、
『アップルパイ!』って言われたので、アップルパイ作ることにした!
明日は10時45分登校だから、朝起きたらパイ焼こうと思って。
とりあえずリンゴだけ煮ました。さっきレモン汁入れて完成した♪

明日は2日ぶりの学校!
放課後は友だちにミスドおごらなきゃなんだよね。笑
高2として学校行くのもあと3回だなんて、びっくり!

よし、これから韓国の準備しよーっと♪
今日は球技大会でした。
私が出た種目は卓球!笑。負けたけど楽しかったよ(・∀・)
わたしは負けちゃったけど、クラスの子が頑張ったから総合優勝しちゃった♪
景品はミスドのドーナツでした(^ω^)しあわせ。

午後から答案返却でした。
わたしは気付きました。1学期の期末がピークだったということに!
だって1学期の期末は7科目中、5科目が9割だったんだよ!素晴らしくない?
今回のテストで9割いったのは聖書と世界史だけ(>_<)
いや、全体的の平均点も下がってるから一概に成績が下がったとも言えないんだけどね;
1学期の評定を維持するのは無理だな。いや、受ける大学に評定平均は必要ないけどさ。

学校の後は塾でした♪やっぱり塾は楽しいね(^ω^)
もう少し英語がんばろー!って思います。あ、古典もね。
世界史もちょこちょこやっていかないとなあ。受験勉強は楽しんだら勝ちですしね◎

明日と明後日は学校おやすみー!
ゆっくり過ごしたいと思います。ああ、TOEICもやんなきゃやばい。
昨日は塾帰ってきたらWBCやってたから見たのだけども!
韓国相手にコールド勝ちは気持ちよかったです☆
前回のWBCはね、イギリスに旅行してたから見れなかったの(><;)
今回のWBCもね、韓国に行ってるから多分見れない…。残念;
日本が優勝しますように!

今日は午前中にお母さんとデジカメについての話になり。
数時間後にお父さんと近くの電気屋さん行ってきた♪
そして買ったよ、一眼レフ(^O^)/
定価で買ったら10万くらいするのだけど、半額で買えた♪
お父さんも大満足のお買い物でした(´∀`)
ちなみにNikonではないです。So expensive!!なんだもん。
別にわたしのカメラじゃなくて、家族で使うカメラなんだけどね。
家帰ってきてからカメラと戦ってました。
説明書を読みながら、カメラいじって遊んでた~。

さてさて明日はまた学校です。模試です。いやです。笑
受け止めたくない現実を受け止めなきゃいけないじゃない?
まぁ試験の結果に一喜一憂するようなタイプじゃないけどね♪
今週は学校あるけど、水曜日と木曜日は学校お休みだし(^ω^)しあわせ。