昨日、中間テストが終わりました★
今回の中間、ほんとにやる気出なくてね(;^_^A
勉強しなきゃいけないはずの土日も1日の半分は寝ていた。
まだテスト返却されてないけど悲惨なこと必至!
自信あるのは世界史だけです。
まぁ勉強しなかった自分がいけないんだしね!期末はがんばります◎

中間テスト翌日の学校はツラかった;
まぁ今日は体育2時間だったから、あんまり授業っぽくなかったけどね♪
7限は学園祭の話し合いでした。今年はさいごの学園祭!
クラスの出し物には出れるのか大いに謎だけども。
午前中は着物を着付けてもらって、午後はお点前になると思われる◎
茶道もお点前、完璧からは程遠いな(><;)うん、がんばります。

明日は久しぶりに美容院!
前髪パッツンを復活させようと思います★
今月は誕生日月なので、明日美容院行くとプレゼントもらえるらしい♪笑

テスト終わっても、月曜日には授業内で英語演習の中間テストあるし;
火曜日はライティング小テスト、水曜日は世界史小テスト、英単語テスト。
気は抜けないです(°д°;)受験勉強もサボってたから並行してやらなくては!
ちょうど塾の小論が「あなたは何のために大学に行くのか?」って課題なのよね。
何故わたしは大学に行きたいのかしら?
勉強したいことがあるから?大学行かないと就職は難しいから?
高校卒業したら就職する子も世の中には大勢いるのよねー。
受験生ライフ楽しみます。はい。
GW最終日はガールスカウトの友だちともんじゃ・お好み焼きの食べ放題に行ってきました♪
このメンバーとは小学校1年生のときからの友だちです。友だちというより、仲間って感じ!
キャンプにたくさん行ったり、いろいろな思い出をたくさん共有してるからね。
大学決まるまでガールスカウトはお休みです。次に顔出せるのはいつかな♪

さてさて。
今日は朝から雷が鳴るわ、雨はすごい降るわでびっくりでした。
外でやる2時間の体育は卓球に変更。
1時間の卓球は楽しいけれど、さすがに2時間目に入ると飽きるので筋トレした!
ランニングマシーンを人生で初体験(^ω^)!
学校のトレーニングルームはすごいと思いました。
いろいろな機械?たくさんあるもん♪
わたしの学校の誇れるところだと思う★

学校では進路志望調査表を配られました。
第8志望まで書けって言われても、そんなにないです。
行きたい大学はいくつかあるけれど、明確に第1志望、第2志望、とか決まってないし。
どうやらわたしは大学そのものに対する夢がないらしい。笑
大学を選ぶ基準:学校の規模、自宅からの距離、4年間キャンパスが同じ、韓国語が勉強できる、就職率
こんな感じでほぼ消去法だからね、わたしの大学選び。あまりに安易な選択な気もしなくはない。
明日、塾の先生と相談します◎

来週の金曜日は高3が中2に自分の中学時代を話すってプログラムがあるらしい。
そしてその自分の中学時代を話す人に選ばれました笑。
中2って1番浮き沈みが激しかった時期です。
何があんなに楽しくて、何があんなに不安だったのか。
学校生活はすごく楽しかったけどね!スカートを無駄に短くしたり、ね。
生きる意味とか必死に考えてた。いや、別に死にたかったわけでもなく。
あと初めてSMAPライブに行ったのも中2のときだ!
あの夏は木村さんにストスマでハガキ読まれたり、中居さん間近で見たり、ライブや24Hテレビ観覧行ったり。
携帯を手に入れたのも中2か。いろいろ懐かしいなーあ。
勉強方法について話してください、なんて言われても、数年前にどんな勉強方法していたのか覚えてない。
そしてそんなに中2のとき成績よかったっけ?記憶にない。
中学時代を振り返る良い機会だと考えます。いろいろ思い出そう★

まぁいろいろなことはあるけれど、この学校に入ってよかったです◎
施設も充実してるし、先生との距離も近いし、たくさんの友だちがいるし♪
7ヵ月後にはもう学年末試験が終わってるなんて信じられない!毎日を大切に過ごしていこう♪
今日はひたすら寝てました。
ほんとに勉強してないです。やばいです。
GW明けたらすぐに中間試験だしね(><;)
学校の勉強も手を抜けないし、受験勉強もサボってる場合じゃないし。
まぁ1日ぐらいダラダラしたっていいよね♪

最近、勉強のお供はひたすらRADです。
「アルトコロニーの定理」ももちろん、古いアルバムも聞きます。
今まで考えたことのなかったような、でも核心をつく歌詞。
野田洋次郎に愛される人はほんとに幸せだと思う。



君はそいつを嫌いになってしまったという
もう一緒にいられない 消えてほしいという
内側から見たそいつを僕は知らないけど
外から見たそいつならよく知っているから

半分しか知らないままに答えを出すのは
なんかすごくとても あまりに勿体ないから
外からずっと見てた僕の話を聞いてよ
一番近くにいた僕が見てた 君は それは君は

真夜中にかかる虹のように
昼間に輝く星のように
夏に降り注ぐ雪のように
それはそれは新しかった

砂漠で見る白熊のように
都会で見るオーロラのように
火星で見る生命のように
それはそれは美しかったから

謎謎/RADWIMPS

自己嫌悪にはよく陥ります。
ほんと自分に消えて欲しくなる瞬間もあります。
「半分しか知らないのに答えを出すのは
 なんかすごくあまりに 勿体ないから」
すごいなーって思わない?これわたしだけ?笑

韓国人のお友だちとお話してたんだけど、韓国でも今日は「こどもの日」らしいよ。
そして同時にGWらしいー。韓国は今日で終わっちゃうらしいけども!ちょっとした情報でした★
今日を持ちまして18歳になりました。
誕生日おめでとうメールをくれたお友だち、どうもありがとう★
だいすきな友だちからの手紙を読んで、今日は思わず涙してしまいました。
わたしの自慢は誇れる友だちがたくさんいることです!ほんとにだいすき!

今日は保護者会のため午前授業でした。
金曜日の時間割はね、英語・現代社会・体育・体育なのよね。
体育の授業は紫外線が気になりました。日に焼けるー!
でも今の体育はフットサルとテニスなのだけどね。
元フットサル部としては、フットサルの授業楽しい◎下手だけどね(^^ゞ

家では家族がケーキを買ってきてくれました★
ココニイルコト-誕生日ケーキ
久々にTopsのケーキを食べました♪しあわせー。
こういうことに幸せ感じられる自分がしあわせ。笑

世の中はGWだけども、お休みモードに流されずに真面目に勉強したいです。
やっとRADWIMPSのNewアルバムをGetしたんだけども。やっぱりいいよね♪


今日から18歳!
来年の今ごろ、成長した!って胸を張って言えるように日々を充実させていこうと思います。
2007年4月30日。
あの夢のような30分から今日で2年。
あの時、わたし15歳だったんだ!
そんな自分の年齢にも驚きます。

何から2年経つのかというと。
ツヨポンからのイケTELです。
ちょうど高1の4月に携帯をソフトバンクからドコモに変えました。
解約料金無料になる月まで待つために4月は携帯2台持ちでした。
夜8時くらいにほとんど使ってないソフトバンクの携帯が鳴る。
ドコモ携帯に連絡してよ!なんて思いながら携帯を見たら、知らない電話番号からの着信。
とりあえず電話に出てみたら、知らない男の声。
その頃、知らない男の人から電話がよくかかってきたからその類かと思ったら。
「だれですか?」
「ツヨシです」
・・・。
「STOP THE SMAPです。」
・・・\(゜□゜)/
そんな感じでした。あの日のことは今でも鮮明に思い出せます。
そんな夢の日から今日で2年。今日、わたしLast Seventeenです。笑

18歳の自分なんて想像できなかった!笑
18歳って車の免許取れるし、外国では選挙権与えられたり飲酒喫煙出来るようになるんだよね。
いろいろな権利を与えられるってことは、社会的責任能力が問われるってことよね。
どんどん大人に近づいてるんだね。あっという間だなーあ。

17歳はほんとにいろいろあった1年でした。
1番に思いつくのは恋愛のこと。
これが原因で17年間で1番泣いたのではないか?と思うくらい。笑
でも彼と出会ったことはマイナスじゃないと思う。
人生やり直せるなら、絶対に同じことはしないけどね。
たくさん傷ついて泣いて苦しくて仕方なくて、
でも前より人の痛みがわかるようになったからマイナスじゃない。
失ったものを数えてばかりじゃいられないわ。決して開き直るわけじゃないけどね。
他にも進路についてもいろいろ決まったかな。
世界各地の文化を勉強したい!韓国語を勉強したい!と決めたのもこの1年です。
学校の素直に勉強も楽しいと思えるようになったし。
知らないことを知るってほんとに楽しいことだと思う!自分の世界が広がるもん。
他にもいろいろなことがあった!
一つ言えることはこの1年で確実に成長したってこと。

Last Seventeenもあと数時間です;
今日はこれから4時間塾の授業でーす。勉強してくるー!
最近、世界史が楽しいです☆
この前、塾のポルトガル人の先生と世界史について話してたんだけどね。
バルトロメウ=ディアスとかアメリゴ=ヴェスプッチの本場の発音を聞けて感動した。笑
今週の土曜日からはロシア人も来るらしいよ♪わお、グローバル!笑
いろいろなお話を聞きたいなあ。
わたし巻き舌が出来ないのでスペイン語・ポルトガル語・ロシア語系は無理ですね。

ほんとに勉強は積み重ねていくしかないよね!
今度、英検準1級を受検するので英単語も勉強しなきゃな;
準1級、受かる気しないけどね(^_^;)
努力は無駄じゃないから、やれることはやっていこうと思います。

さてさて。
昨日は健康診断でした。
今年から健康診断してくれる業者さんが変わったんだけどね。
身長測定、自動で頭の上に棒(?)が落ちてくるんだよ!同時に体重も計れるっていう。
ハイテクな機械に少し感動しました。笑
ちなみに身長は去年より0.4mm伸びました。160.0㎝になったよ(^ω^)!
小学校卒業時には157㎝だったのかな?クラスの女の子で1番に大きかったんだけどね。
わたしにそっくりなお姉ちゃんは154㎝なんだよね。何故わたしは大きいのか謎です。

明日はおやすみ!
学校の課題がたくさんあるからのんびり過ごすわけにはいかないんだけどね。
でもおやすみはしあわせー。






赤坂の警察を脅迫したり、あの大臣に無言電話かけたり。
そういう行動、同じファンとしてほんとに恥ずかしいのだけど。
いろいろ思うことはあると思うけどさ、もう少し冷静に見れないのかしら?
警察の捜査は行き過ぎだ!と思わないこともないけど、
だからって怒りの矛先がそういう人たちに向かうのは違うと思います。
ツヨシだってそんなこと望んでないと思うよ。
わたしたちファンの行動は、SMAPの評価に繋がるってことに気付いて欲しい。
わたしたちファンは待てばいい。応援すればいい。
いろいろな思いを抱くのは自由、でも表現の仕方が違うでしょ?
ツヨシに落ち度があるのは紛れもない事実なんだから。
ツヨシが復帰するまで、この事件について話すのは控えます。
ただ最近ネットを見ていて何だかおかしいと思ったので書いてみた。
わたしたちがすべきことはツヨシが戻ってこれるような居場所を取っておくこと。ただ待つこと。
毎週土曜日は塾に行っています。
いや、最近ほぼ毎日行ってるけどね。
毎週土曜日はポルトガル人の先生がいてね、いろいろポルトガルについて教えてもらったりしてるの(^ω^)
ポルトガルってつい最近まで独裁政権だったのね。
ちなみに今日は独裁政権が終わった歴史的な日から35年目?らしいよ。
自分が知らないことを知るって楽しいよねーえ♪
今まで話したことがある外国人ってどんな人がいるかしら。
イギリス人・イタリア人・フランス人・インド人・韓国人・アメリカ人・エストニア人・ドイツ人・カナダ人・フィンランド人。
考えればもっともっといそうだけども。もっともっと世界について知りたいなーあ。



今日のスマステの冒頭、慎吾を見てるのがツラかったです。
あんなにツラそうな慎吾、初めて見た。
目の下のクマ、今にも泣きそうな顔、言葉を慎重に選ぶ姿。
でもね、大丈夫だからね。離れたりしないからね。
昨日のツヨシの謝罪会見もほんとにツラかった。
面白おかしく叩く人がいるのも事実。
昨日の下北の駅前の黒板を見たら、この事件をネタにする落書きがあった。
正直ほんとに腹が立った。
でもね、この事件で今までツヨシがしてきたこと、SMAPがしてきたことが消えるわけじゃない。


何百回 何千回 伝えてあげるよ
君は一人ぼっちなんかじゃないから


昨日のニュース。
知ったのは4時間目が終わった直後。
一緒にライブに行っていた友達から「逮捕」という言葉。
意味がわからなかった。何を言ってるんだろう?って。

ネットでもテレビでも見てるから、わかるよ。
でも未だにわたしだけ夢を見てるんじゃないかと思わずにいられない。

ツヨシがしたことは決して許されることじゃない。
いくら酔っ払っても、許されないことはある。しっかり反省するべきだと思う。

でもね「容疑者」って呼ばれるのがツラい。
多分、隣近所で起こっても新聞にも載らないような事件。
ただ“SMAP”ってことが、事件をこんなにも大きくしている。
それが何だか皮肉に思える。
今まで21年間、いろいろなことを乗り越えて今のSMAPというグループがあるから。
木村さんも開放区で言ってたっけ。「何でも“SMAP”のおかげ」だって。

決してツヨシを甘やかすわけじゃない。
でもね、やっぱりこう思ってしまうんだ。


わたしは毎朝おはスマ聞いてるんだけどね。
昨日のおはスマでツヨシが話したのは「地ビール」について。
どうして昨日、この話だったんだろう。
朝、HRが始まる前にした友だちとした話は「お酒」の話。
「お酒には気をつけないとね!」なんて話してた。
今日のおはスマはツヨシの担当のはずなのに、木村さんになってた。
きっと昨日ワッツの収録のあとに、同じTOKYO FMで録ったんだろうな。
心なしか、木村さんの声に元気はなかったよ。当たり前だよね。


ツヨシは今どんな気持ちでいるのかな。
次にツヨシの笑顔を見れるのはいつになるのかな。

でもね、わたし待ってるよ。
わたしだけじゃない、他のファンだって。
怒ってるけどね、悲しいけどね、でもだいすきだから。
だからずーっと待ってるよ。だって5人でSMAPだもん。
ちゃんと戻ってきてくれるよね?また笑顔見せてくれるよね?

ツヨシがわたしに電話をくれたのが2007年の4月30日。
ちょうど2年前の今ごろ。
誕生日の前日、解約しようとしていた携帯が鳴った。
話した30分は宝物。
あのとき決めたんだ。一生SMAPについていくって。
リクエストを聞かれてわたしはshow your smileかSTAYがいいって言ったの。
そしたらツヨシはSTAYを選びました。


こうして出会えたから それでいいのさ
大丈夫 心配しないで

Let you know 君の過去も弱いとこも
すべて愛しく受け入れよう

I'll be... Won't you stay?
Will be 賽を振れ 僕がずっと隣にいよう
君が何かを憎まぬように 無意味に傷つかないように
There will be good days
ただ笑いあって これ以上の願いはないよ
君の笑顔の理由が僕なら誇らしく思うから
We'll be together Yours ever


あなたと共に歩こう いろんなことを乗り越え


STAYより引用 作詞:佐原けいこ


決して許さないよ。
でもね、わたしはずーっと待ってるから。
だからちゃんと戻ってきてね。また笑顔を見せてください。
いつも元気をもらってるから、今度はわたしたちファンがあなたに元気をあげたいよ。

僕がずっと隣にいよう
この1週間はあっという間に過ぎました。
塾で自習していたのだけど、Girl's talkを始めたら止まらなくなってしまった。笑
「男女の友情は成り立つ」と信じているわたしはアホですか?んーーー。

今日は3月に受けた駿台の模試が返ってきました。
そんなに悪くなかった(^ω^)これに甘んじるつもりはないけどね!
次の模試は6月です。高3になると模試に浪人生も混じってくるから偏差値がガクンと下がるらしいね;
地道にコツコツがんばります◎来年の今ごろには華のキャンパスライフだーい♪
志望校は二転三転しています。女子大に行きたいと思う今日この頃。
もし女子大行ったら、女子校に10年間いることになるけどね。
最近気付いた。どうやらわたしは恋愛には向いてないらしい。
男嫌いじゃないんだけどね、もう面倒だって思う自分がいます。
友だちとして、普通にくだらない会話出来ればいいじゃん!って。それが1番楽しくない?
一方で恋したい!って思う自分もいるけどね。
これでわかった。すべては恋愛の相手次第なんだね!笑。
まぁ恋愛云々に関わらず、女子大は受験するはず。女子校の雰囲気、割とすきだし♪

さてさて来週は遠足です。行きたくないです、今年からプログラム変更されたし;
写メ日記には載せたけど、昨日配布されたプリントに「ナップサック」って書かれてたの。笑
ナップサックってさ、小学生のときの家庭科の授業で作ったやつだよね?笑。
高校3年生でナップサック…!先生は何を考えて作ったんだろうか。強いよね、先生。

うん、毎日充実してて楽しいです。すべてを楽しめる自分でいられますように。
受験って「忍耐力」だと最近思うのだけど。誘惑に打ち勝つ力とかさ。
教養と忍耐力はありすぎても無駄じゃないさ。うん、自分に言い聞かせましょう。
学校が始まりました。毎日忙しいよ(><;)
再来週から1週間に3つはかならずテストがあるというスケジュール。
英語演習、英単語、世界史の3つ。
でもテストがあるから勉強するんだもんね♪前向きに考えます。
「それだけテストしてくれる学校に感謝しないと!」って塾の先生にも言われたしね。
そんな塾では面倒なことが起こりそうな予感がしています。勉強ではなく、他のことで。心安らかにさせてくれ。

さてさて、今週は体育で体力テストをやりました。
中1からの6年間で記録をつけてるんだけどね、だいたいピークは中学生のときの体力なのが普通です。
しかし!50m、自己ベストを更新しました(^ω^)笑。高3で自己ベスト更新!?って感じよね。
シャトルランの記録も今回が1番だし、30秒間で腹筋が何回出来るか?っていうのも高校3年間で記録に変化なし。
でも身体が何となく重い。これが衰えってものですね。
ちなみに人生で1番荒れていた(?)時期は中2です。何にあんなに笑い、何にあんなに泣いていたのだろうか。

明日と明後日は学校がお休みー♪しあわせです。
予習・復習もあるし、他にも受験勉強しなくてはならないけれど;
今日はこれから韓国のお菓子「ホットック」を作る予定です。
韓国でホットックの粉を買ってきたからね★通訳さんが作り方を日本語訳してくれたし♪
さっきネットで調べたら、下北にホットックのお店があるんだってね!
あの通りにあんなお店あったっけ?もう潰れちゃったのかな?少し気になる。
ただ韓国では1000ウォンなのに、下北だと200円もする笑。ああ、韓国行きたーい。