ガット張り専門店 Kiitos のブログ -7ページ目

ガット張り専門店 Kiitos のブログ

鈴鹿市営コートのすぐそばにある、ガット張り専門店 Kiitos のブログです。
日々おもう事を書き綴っています。

バボラ プロエクストリーム125  税込定価27,540円

 

170409_100823.jpg

 

バボラの最安ロールガットです。

オーソドックスな単なるポリ。

硬すぎず柔らかすぎず、耐久性は十分。

正直普通にいいガットです。

 

これも前回のスーパースマッシュと同様に

http://ameblo.jp/stringer-kiitos/entry-12259239592.html

しょっちゅう切れてしまう男子学生におすすめです。

 

テニス歴1~3年の男子学生諸君!

ガットってめっちゃいっぱい種類あっていろいろ試したくなるけど

それよりもまず

コスト下げよう!(こづかいの負担を減らす)

家の手伝いしよう!(こづかい上げてもらう)

そして今の10倍集中して練習しよう!(練習は量より質)

 

ということで、学生応援価格

税込定価 27,540円 → キートス税込価格 12,000円!

 

もちろん学生さん以外のお客さまも同じ価格です。

 

でも在庫2コしかありません。

 

大事な試合が目白押しの春です。

どうぞお早めにご検討ください。

雨降りの前に自分で交換してみました。

 

170409_092847.jpg

 

ワイパーゴム。

初めてなのでこの製品袋の裏側にかかれた説明通りにやってみました。

 

なんかけっこう簡単でした。

 

昔、遮光フィルムを自分で貼った時は

「ちゃんと頼めばよかった」と

空気穴だらけの仕上がりをみて思ったものですが、

ワイパーはばっちりでした。

 

あと、軍手しといて正解でした。

僕は先が細くなっているタイプが好きです。

 

170327_221640.jpg

 

ハブラシ。

ダイソーで見つけました。

5本で100円。

激安やわぁ。

 

ハブラシの交換頻度ってどのくらいですか?

先が開いてきて磨きにくくなるのって1カ月くらいでしょうか。

 

「やっすいハブラシを頻度高く交換した方が清潔じゃね!?」

って僕がリスペクトする人が言っていました。

 

その通りっす!

 

以前歯医者さんで、自分の唾液を顕微鏡で拡大したライブ映像を見せられました。

それ以来、余計にハブラシの清潔さを信用しなくなりました。

 

 

この激安ハブラシなら毎日換えてもいいくらいです。

使い心地もばっちり大丈夫です。

 

受けうりですが、おすすめです。

先月の中旬から、テンションなどを記したカルテシールを変更しました。

 

170324_185448.jpg

 

上が以前のモノで、下が新しいモノです。

 

変更したのは

日付

旧 Strungdate → 新 Date

 

次回の張り替え目安日

旧 Next → 新 Limit

 

こんだけです。

 

ようするに、

ガットの限界をもう少し気にしてもらいたいという想いを込めています。

 

 

写真の例で言うと、

ブラスト130というのはバボラのポリガットです。

52ポンドをキログラムに換算すると約23.5キログラムです。

1本のガットそれぞれが23.5㎏の力で引っ張られているのです。

 

23.5㎏といえば、2リットルのミネラルウォーター11本半くらいです。

 

170409_090518.jpg

 

 

太さ1.3ミリ・長さ30センチのプラスチック繊維に

これだけの水をぶら下げて放置したら…

 

 

どう考えても2ヶ月が限界です。

僕なら1分が限界です。

 

さらに、打球という衝撃が数千回加わります。

のびのびです。

 

さらにさらに、温度変化・湿度変化・紫外線照射などの劣化要因も加味しなければなりません。

びよんびよんです。

 

のびのび劣化したガットは弾力が無くなります。

伸びきったゴムで作られたトランポリン状態なのです。

勢いよく沈み込みますが、跳ね返ってきません。

 

手首・肘・肩に不安のある方は一度シールをご確認ください。

3ケ月以上経過していたら赤信号です。

 

 

キートスのお客様にはできるだけ新鮮なガットでプレー楽しんでもらいたいと思っています。

新しいガットにするとけっこうワクワクします。

早く打ちたくなります。

 

 

オトクなロールガットもまとめ買いもご相談ください。

 

持てる技術と想いの全てを込めて張り上げます。

 

準備万端、お待ちしております。

バッグやガットの他に、メンズウェアもあるんです。

 

一気にどうぞ。

 

ウィルソン ゲームシャツ L 2,900円

170324_133308.jpg

 

ウィルソン コットンシャツ L 2,900円

170324_133323.jpg

 

ナイキ コットンシャツ ロジャーフェデラー L  3,500円

170324_133337.jpg

 

フィラ ゲームパンツ L 3,900円

170324_133357.jpg

 

ウィルソン ゲームパンツ M 2,900円

170324_133440.jpg

 

プーマ ゲームパンツ M 3,900円

170324_133424.jpg 

 

こんな感じです。

 

ほとんどラスト1点です。

 

これも、毎日部活でがんばる男子学生におすすめです。

 

 

数年前からカラフルなマスキングテープを使って何かしらを作るのが流行っているようです。

 

僕はマジのマスキングテープしか使ったことがありませんでした。(まぁこれも本来の使い方ではないけれど。)

 

170324_134123.jpg

 

 

しかし先日、あるお客さんのラケットにカラフルマスキングテープが装着されているのを発見して、即座に買って真似しました。

 

170313_100154.jpg

 

めっちゃいい感じやわぁ。

 

マスキングテープは紙ベースでできているので伸縮しません。つまりシワになりやすいです。

 

グリップの巻きの最後が重要です。

このあたりにも僕の並々ならぬこだわりが注入されてしまいます。

 

 

170324_133228.jpg

 

他にもいろいろ買おーっと。

 

 

たまにゲットする掘り出し物。

バッグもそうですがロールガットもたまにあるんです。

 

今回はこちら

170324_124944.jpg

 

キルシュバウム スーパースマッシュ130

 

キルシュバウムのスーパースマッシュはルキシロンのアルパワーと並んで、ポリストリングのパイオニアのひとつです。

 

ロングセラー商品ということ、やはり一定の評価を得ている証拠だと思っています。

 

打球感は

反発力が高くてやや乾いた感触。

掴んだあとの球離れが早くスピードのある打球が飛んでいきます。

130ゲージであることも含め、耐久性もテンション維持力も問題なし。

 

しかも価格は

税込定価 27,000円 → 税込キートス価格 12,000円(56%引き)

 

男子学生に特におすすめです。

 

数量限定!

というか2コしかありません。

 

お早めにどうぞ。

 

ご好評をいただいた年末ごろのおとくバッグ

http://ameblo.jp/stringer-kiitos/entry-12229205177.html

 

各4つずつ再入荷しました。

 

170324_124923.jpg

 

価格は前回と同じ

各6,000円です。

お早めにどうぞ。

 

彼らががんばってくれています。

170324_125603.jpg

 

170324_125554.jpg

 

おそらく、右足の脛(すね)の筋肉がやばい感じです。

ぜひお早めにお願いします。

いただきものです。

 

170220_144653.jpg

 

伏虎城。

梅干しです。

 

個包装された梅干し。

ぜったい美味しいやつやん!

 

 

雑誌NUMBER

 

170227_125552.jpg

 

以前にも書いたこの雑誌。

http://ameblo.jp/stringer-kiitos/entry-11446856796.html

 

この人を表紙に見かけたその刹那、僕はこれを手に取ります。

そしてコーラとポテチと一緒にレジへ向かいます。

 

 

この人の言動には一貫性があります。

一切ブレないのです。

 

会ったことも話したこともありませんが、ただひたすらにリスペクトです。

 

そしてりさこさん、変わらず素敵です。