初めての石垣島と離島巡り ~一日目後編~ | 迷走ライダー

迷走ライダー

アラ還にも関わらず心は18歳の、大人になりきれないライダーのブログです。
趣味のバイクやキャンプ、カメラ、山登りを中心としたネタを書いてます。

イイねやコメントなどのやり取りのない方は、フォローする意味がないのでフォローしません。

川平湾

を楽しんだ後は

石垣

らしい文化を味わえる

石垣やいま村

を訪れた

 

 

この場所

日本最南端・最西端

テーマパークなんだって!

 

 

訪れて間もなく

石垣民謡が聴けると言うので

楽しみに行ってみた

 

拍手と写真はウェルカム

とのことだったので

遠慮無く撮らせて頂いた

 

 

絣衣装と長い髪の毛が印象的

歌声も奏でる三線の音色も心地良い♪

 

 

一升瓶を頭に載せ

舞い

拍手を誘う自称

ばぁ

 

更には太鼓まで叩き舞うし

その後

一升瓶を横に載せ舞ったのには驚いた

頭巾は薄っぺらなただのタオルやったよ

 

 

 

楽しいショーを見た後は

当時を偲ばせる建物を散策

 

 

どれも台風と暑さに耐えるよう

全て平屋で風が抜ける造り

 

 

屋根の上には

シーサー

それぞれにアジがある

 

 

回りには防風の石垣

 

 

生えてる植物は

南国らしい変わったものばかり

 

 

飼われてた牛は水牛で

老いてくると

こうしてじっと休んでるらしい

 

 

見るもの全てが別世界

 

普段の生活と異なる文化と雰囲気に

旅の良さを満喫出来たよ♪

 

 

 

その後は

石垣

の繁華街

ユーグレナモール

を散策

看板が南国らしい

 

 

長さは150m程やろうか

平行に二本の通りがあり

繁盛の違いもあるようだった

 

 

ちょっと呑もうか

ってなって

辺りを散策

 

 

アチコチ気になるお店がある

昼間から呑めるこのお店で

オリオンビール

いっちゃました♪

 

 

 

その後

夕食会場へ

 

ココでも呑むよ♪

やっぱり

オリオンビール

 

その後

泡盛お湯割り

 

 

料理は

アグー豚のしゃぶしゃぶ

海ぶどう

なんかの食材を使った料理で

沖縄

を堪能

 

 

 

ホテルに戻ってからも

ちょっと呑もうか

ってなって

オリオンラインナップを買ってみた

 

 

どんだけ呑んどるん!

ってなふたりやけど

観光も食事も呑みも

全部楽しめたよ♪

 

 

 

初日からいろいろと楽しめた一日