イベントバナー

 

アメトピ掲載記事はこちらから★

 

こんにちは!ダメ子です☆

 

もし仕事を辞めて

専業主婦になるなら

家計の見直しも

しないとなぁ・・・キョロキョロ

 

と、ざっくりと

計算してるんだけど

 

今までどんぶり勘定だったので

出費が曖昧あせる

 

そんな中気になってるのが

美容費の事口紅

ここは削りたくない知らんぷり

 

もっと本音を言えば

パートをしてた時と

同じぐらいの

生活レベルを保ちたい笑

 

我が家では

美容費はお小遣いとは別に

月に1万円もらってますお札乙女のトキメキ

 

まぁ生活費に

組み込まれた金額なので

他を削ればいいんだけどねあせる

 

※我が家は必要金額を申告して

半年分をまとめてもらうスタイルひらめき電球

 

ただ、働いてる今は

 

「これは出してもらうのは

ちょっとなぁ~あせる

 

ってのは

パート代から出してます真顔

 

例えばちょっと

お高めの美容液とか

デパコスとか

 

「最低限」じゃなくて

「プチ贅沢」の部類に

入りそうなやつね口笛

 

年間12万って考えたら

多いように見えるけど

実際は全然足りない気がする・・・汗

 

スキンケアやファンデは

プチプラで

済ませてる方なんだけどなあせる

 

愛用してるプチプラコスメ達ドキドキ

 

 

 
 

 

 

過去記事でも書いたけど

美容にはお金がかかる・・・チーン

 

だから旦那に

女性の美容費どれぐらい

かかると思ってるのか

ちょっと聞いてみた口笛

 

自分の化粧品とか出して

これいくらと思う?

みたいな感じでスター

 

そしたらやっぱ感覚が

私と全然違いました泣き笑い

 

旦那が思ってる1万円分のコスメ笑い泣き

※毎月この量を消費する訳じゃないです。

image

 

実際凝視

image

 

 

この比較は昔TikTokで

流行ってたから

私も1回やってみたかった笑

 

※ポーラのリンクルショットにいたっては

あれだけで15,000円位ですw

 

KATEのリップモンスターも

パケがシンプルだから

500円位と思ったらしい笑

 

この前買ったこの2つ

トータルで5,000円位と

思ってたみたい笑

image

 

CHANELがそんな

値段で買えるか泣き笑い


ちなみに口紅5,940円

ヘアミスト7,700円です昇天

 

美容費ってピンキリだキョロキョロ

 

まぁ美容室も確かに

1,000円カットとかもあるし

カラーも激安の店あるのよ凝視

 

ただ、1,000円カットは

1回すごい失敗されて

二度と行かないと決めたし

カラーも安すぎる店は

髪がゴワゴワになるのよね悲しい

 

100均にも

コスメは売ってるけど

アラフォーにもなると

すべてプチプラって

訳にもいかないし

肌に合う合わないもあるしあせる

メリハリのバランスが

難しいですね真顔

 

旦那は

 

「思ってたより全然高かったガーン

 

って言ってたので

 

次回から美容費のアップを

交渉しようかなと思います笑

 

ではではまたね!

 

ダメ子の楽天ルーム

のぞいてみてね★ニコニコ

 

イベントバナー

 

フォローしてね