散歩する小学生、今と昔 | 世帯年収2200万円。田舎暮らし。夫失業中ナウ。

世帯年収2200万円。田舎暮らし。夫失業中ナウ。

アラフォー会社員で、3人の母です。2018年に夫の転勤で、田舎に引っ越しと同時に転職。都会のように全然キラキラしてない日常と、貯める事にフォーカスし過ぎないお金の使い方を書いていきたいです。2022年〜不動産投資始めました!

私が小学生の頃は、登校班、下校班なんてものは無くて、好きな時間に、

勝手にグループ作ったり、1人だったり、

学校まで、一つの石を石けりしてったり、

じゃんけんでランドセルを1人に持たせたり、

竹藪のタケノコかって怒られたり、

それなりに犯罪やトラブルのリスクはあったけど、自由でした。


今の小学生だったら、問題になりそうなことたくさんしてましたよね?


学童なしの夏休みを過ごしている小4息子は、最近、散歩が日課です。

1人で公園めぐったり、友達んちの前を通ったり、

(迷惑だからピンポンはしないって)

誰も居なければ、1人で公園のベンチでゲームしてたりして、

小一時間で帰ってきます。


あんまり、暇な人には思われたくない、というプライドもあるようですが、

そうやって、学区内でも1人で散歩するのは、大人になったなぁーと感じます。

ちょっと前までは1人で外歩かせるにも心配がありました。


そういえば、最近の小学生はあてもなく散歩とかあんまりしないんじゃないかな?

友達との約束もスマホとかで連絡とれてしまうし、

そもそも学校以外にも忙し過ぎて散歩なんかする時間が無いんじゃないかと思います。


息子は、

空き地に行けば友達がいて、

約束してなくても、しずかちゃーん!!とか、お家にピンポンして、みたいな

ドラえもんの世界観に憧れがあるようなんですが、

現実はなかなかそううまくはいかないようです…。


親たちも共働きだったり、忙しくて、

いつでもオープン!ウェルカム!な状態では無いですもんね。


今と昔、どちらがいいのかはわからないですが、

ある程度、自己責任でやって欲しいものです。

(息子の友達のママさんたちと連絡をとるのが苦手だったり…。)


そんなで、私の夏休みも終わりに近づいていたりします。

予定は、介護関係と、子供らの宿題くらい。


47都道府県の本、いろいろ買ったり、借りたりした中で、この本が1番息子に合いそうでした。

2023年発売で比較的新しいのもニコニコ


ちょっと失敗だった(合わなかった)本もたくさん買ってしまいました。

始めにこれ買えば良かったなー。