【簡単】本みりんで上品な甘み!!鰹節とネギのうまみたっぷり卵焼き | ☺︎ouchiごはん日記

☺︎ouchiごはん日記

初めまして☺︎
2021年クックパッドアンバサダーになりました。ネクストフーディスト。
クックパッドやレシピブログなどの料理本にレシピ多数掲載して頂いています。食べた人が笑顔になるような【簡単】【美味しい!】レシピを紹介します。

皆さんは、卵焼きは甘い派しょっぱい派どちらが好みですか?昔から卵焼きには砂糖入れるか入れないかで好みがありますよね☺️

私はどちらかというと少し甘さのあるだし巻き風の卵焼きが好きです♡

母がしょっぱい派の卵焼きだったので、私も昔から卵焼きに砂糖は入れませんが、少し自然な甘さを出したいので本みりんをいつも使っています。

本みりんを使うとお弁当などに入れて時間が経っても卵焼きがパサパサせずしっとり仕上がるのでオススメです✨


卵焼きに砂糖入れる派の方にも、本みりんを使った卵焼きをぜひお試し下さい😆




【材料】
・卵        3個
・みりん      大さじ1
・醤油       小さじ1
・鰹節(少量パック)1袋(4g)
・青ネギ      10g
・サラダ油     適量


【作り方】
①ボウルに卵を割り入れて、鰹節、ネギ、みりん、醤油を入れよく混ぜ合わせる。

②卵焼き器を中火にかけて温まったらサラダ油を入れる。全体に油を馴染ませ、①を流し入れる。奥から手前に少しずつ巻いていく。手前に巻いた卵焼きはまた奥側に寄せて手前に卵液を流し、奥から手前に巻いていきます。適宜、サラダ油を追加します。
③お皿に盛り付け、仕上げにお好みで鰹節を乗せて完成です♫





_____________________


ネクストフーディスト








レシピブログのランキングに参加しています
皆さんの応援がランキングに反映されています

下のバナーをポチッと応援よろしくお願い致します

🔽🔽🔽



最後までお読み頂きありがとうございます
良かったらまた、遊びに来て下さいね♡







chii🏝



タカラ本みりん簡単料理レシピ