【簡単】【居酒屋風】ふわふわ♡鶏つくねバーグ | ☺︎ouchiごはん日記

☺︎ouchiごはん日記

初めまして☺︎
2021年クックパッドアンバサダーになりました。ネクストフーディスト。
クックパッドやレシピブログなどの料理本にレシピ多数掲載して頂いています。食べた人が笑顔になるような【簡単】【美味しい!】レシピを紹介します。

しばらくブログを放置している間に結構フォロワーさんが増えていました💦

全然気付いてなくて申し訳ありません。
フォローして頂いて嬉しいです😊
ありがとうございます🙇🏻‍♀️


これ、先日おつまみに作ってめちゃくちゃ美味しかったのでぜひ良かったら作ってみて下さい☺️

焼いた時に固くならないように、つくねのタネにお酒を入れてます♡


コロナウィルスの影響で外出もあまり出来ないのでお家でゆっくり居酒屋メニューで呑むのも良いかもしれませんね🍶

マスク不足で、地方のドラックストアも入荷未定の状態が続いています。手洗い・うがいをしっかりして、感染予防しましょうね💪🏻

【材料】つくねバーグ5個分
・鶏もも挽肉    約250g
・長ネギ(白い部分)約10cm(30g)
・卵黄       1個
・酒        大さじ1
・塩        小さじ1/4
・ブラックペッパー 適量
・生姜(すりおろし)1片分

(つくねのタレ)
◯砂糖       大さじ1
◯醤油       大さじ1
◯みりん      大さじ1
◯酒        大さじ1

【作り方】
①長ネギはみじん切りにします。◯以外の材料をすべてボウルの中に入れて粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。
②水で濡らした手でタネを丸く成形し(タネはゆるめです)フライパンを火にかけてサラダ油を入れたら、中火で約2分間焼きます。裏返したら蓋をして、さらに約3分程度焼きましょう。火が通ったら一旦つくねを取り出します。

③軽く油をキッチンペーパーなどで拭き取り、◯の材料を入れます。砂糖が溶けたらつくねを戻し、少し煮詰めながら焦がさないように全体にタレを絡めます。

④完成です♫居酒屋風に竹串で刺しました。竹串を刺す時は火を通してから刺して下さい。お好みでネギを乗せて卵黄などにつけてお召し上がり下さい☺︎





レシピブログのランキングに参加しています
皆さんの応援がランキングに反映されています

下のバナーをポチッと応援よろしくお願い致します

🔽🔽🔽



最後までお読み頂きありがとうございます
良かったらまた、遊びに来て下さいね♡







chii🙃