皆さん、こんにちは〜

暑くなってきたので、火を使わないレシピです

ストックにあったツナ缶を消費しました

ボリュームたっぷりなので、ブランチにもぴったり!ハーブは、無くてもOKですが、乗せるなら魚と相性の良いタイムがオススメです

簡単レシピなので、すぐ出来ちゃいます。
良かったらお試し下さいね

100均のランチボックス、可愛いです

お気に入り

【材料】2人分
・ツナ缶 2缶(140g)
・玉ねぎ 1/2個
・とけるスライスチーズ 3枚
・バケット(厚さ約2cmに切る) 6枚
・マヨネーズ 適量
・粗挽きブラックペッパー 適量
・タイム(無くてもOK) 適量
【作り方】
②バケットに1/2枚に切ったとけるスライスチーズを乗せて、その上にオニオンツナをたっぷり乗せます。マヨネーズを適量かけて、粗挽きブラックペッパーを全体に振りましょう。タイムなどのハーブがあれば、乗せて焼くと香りが良くなるのでオススメですが、無くてもOKです。
近所にあるお気に入りの場所





今年は、満開の時にタイミングが合わず、
今はすっかり葉桜となりました笑
レシピブログのランキングに参加しています

皆さんの応援がランキングに反映されています
下のバナーをポチッと応援よろしくお願い致します!
⏬⏬⏬
最後までお読み頂きありがとうございます

良かったらまた、遊びに来て下さいね

chii
