アドラー心理学とヨガ 親の考え方次第。 | メンタル激弱!37歳ママの少年サッカー奮闘記❗️

メンタル激弱!37歳ママの少年サッカー奮闘記❗️

小学6年生、小学4年生の男の子のママです★
サッカーをしているし息子達と共に一喜一憂しながらの成長記録。
子供達よりメンタルが弱い私のストレス発散ブログです⭐︎

さてさて、


感情移入するなと言われても、

やはり


スタメンで試合で活躍して欲しい!!


と思ってしまう…雷


そこで。

アドラー心理学。課題の分離照れ


知ってますか?アドラー心理学😌

心理学ってちょっと難しそうだけど、私はこの考え方好きお願い


用は、誰の課題なのか。


サッカーをする

スタメン出られなくてどう思う、どうする


これは決して私の課題じゃない。

息子達の課題。

それを私が勝手に介入して悩んでるだけ滝汗


私にできるのは

子供達をサポートし、やりたい事を応援し辛かったら支えてやる事。

これが私の課題真顔


とはいえ、子供が悔しい思いをしたら、

親も悔しい。。


そごで、これはヨガの先生が言ってた言葉🧘‍♀️


『やれる事を一生懸命がんばればいいんだよ。

 それまでの過程が大事😌

 結果は手放してね😌』   と。


選ばれないと悔しいし、負けると悔しい。

でもこれは単なる結果。


そこに至るまで、

一生懸命がんばったんじゃないのかびっくり!!


結果ばかりに囚われていたなと気づかされました。


そして決して

『人と比べない』


どーにもこーにも、

子供のうちは何でも点数付けたり順番つけたりするよね。これは仕方ない。

目の前に出されるとこの結果にも囚われがちゲッソリ


でも私は我が子を人と比べて良かったとかダメだったとかじゃなく、

どれだけ成長したかを見てやりたいキラキラ


そう考えると

どんな事も子供達を成長させる糧なるおねがい照れ!



と、

少しずつレベルアップする私ですキョロキョロキラキラ




まあ、明日にはまた心折れたりして…笑😂