TVでも話題!フィンガーフードサイズの高級韓国料理店! | ダイエット/美肌/体質改善/妊活/食生活のお悩みを改善する美容栄養指導士、鈴木梨沙のオフィシャルブログ

こんにちは。

 

日本ビューティーフード協会

代表理事の鈴木梨沙です。

 

 

 

初めましての方はこちら

 





 

 

================

 

<<サービス内容一覧>>

 

■個別カウンセリング

 

2016年3月〜2019年現在まで満員御礼!

 

 

■2日間集中ビューティーフィンガーフードマイスター認定講座

 

第1回目満員御礼!

第2回目満員御礼!

第3回目満員御礼!

→次回開催は10月&11月となりますこちら

 

 

■3ヶ月集中ビューティーフードアカデミー(旧美女養成スクールTheVenus)

 

2016年4月-2019年現在まで30回開催以上満員御礼!

 

 

■6ヶ月集中インストラクター養成講座

 

インストラクター1期 満員御礼!

インストラクター2期 満員御礼!

インストラクター3期 満員御礼!

→次回は2020年7月〜こちら

 

 

================

 

 



韓国グルメレポ♪





韓国料理がひと口サイズの

フィンガーフードで出てくる

素敵なお店があると伺い、

ずっと狙っていたお店があるのですが。






韓国人に聞くところによると、

ここTVでもよく放送されている話題のお店らしく、

全然予約取れないし、値段も高いけど大丈夫?

ってみんなが口を揃えて言うお店だそう‼️





そんな有名店なら

ますます行ってみたいw

と胸を躍らせていたところ、





直前にも関わらず

運良く予約を確保することが出来てしまって✨





晴れてディナーに行ってまいりました❤️

なーんてラッキーー❤️





場所は狎鴎亭ロデオ駅より

徒歩1〜2分のところにあります。










1Fには併設されているカフェが。



このビル全部が系列店らしく、

2Fにレストラン、

3FはBarになっているようです。







2Fレストラン階がこちら。



店内の内装も洗練されていて

とってもオシャレ✨



(お店の公式HPより)


(お店の公式HPより)





メニューはこちら♡


基本メニューは
2種類のコース料理のみ。








こちらが5品のコースメニューで、







こちらが8品のコースメニュー







私たちは5品のコースメニューを
オーダーしました。



まずはじめに出てきたのが
6種類のフィンガーフード✨



もぅ〜出てきた瞬間に、
なんて美しいの✨
と息を飲んでしまうような
フィンガーフードサイズのお料理でした💕



実物を目の前にしたときの
感激ったらありません✨








中心から反時計回りで
食べてくださいとのことで、
初めは中央のブーケサラダから。



ただのサラダかと思いきや
シャキシャキですんごく美味しく、
下に敷かれている
ソースも絶妙に美味しい。



初めからすごい、すごい!







左隣は卵とトリュフの
茶碗蒸し風でした。


トリュフの香りがふわぁ〜っと
鼻を抜けてとってもいい香り❤️






白身魚の刺身を
さっぱりとしたソースでいただくのですが、
これも想像を覆す意外性があり、
たださっぱりしてるだけでなく
味が深い〜💕






こちらはユッケ風のものが
小さなパリパリの器に包まれたもの。


韓国料理っぽい味付けがされていて
こんな上品な韓国料理食べたこと
ございませんわ〜状態。笑







こちらはお米に
海苔が巻きつけられていて、
その上にウニがトッピングされている、
まるで日本風のお寿司のようなもの。


またウニの味も深いわ〜。








最後のこちらは桃なんですが、
シャキシャキしてさっぱりとしつつ、
しっかり甘みもあって美味しい。



中央から順番に左回りで
食べる理由が納得できました。







お次は前菜の
ホワイトアスパラガス。


ホワイトと緑の2種のソースに
ピンクグレープフルーツの
組み合わせもまた合う合う。


ホワイトアスパラガス、
シャキシャキ。








お次はウニ(+W10,000)か明太子か
選択するコース。
それぞれ1つずつ頼んでみたよ。


どちらもまた味が深〜い。









お次は白身魚のグリルに
右の緑のはズッキーニのソース。



魚が低温調理で加熱されていて、
表面の皮もパリパリになっており、
これまた白身魚とは思えないくらい
奥行きを感じる深〜い味わいでした。







最後のメインはお肉。



こちらも選択式で
牛(+W20,000)か豚なんですが、
どちらも豚が苦手とのことで
追加代金を払って二人とも牛へ。



ただ私こういうステーキ系の
分厚いお肉が苦手なので
1/3でギブアップ。



お肉だけは味も
イマイチだったかも〜。







メインが終わると
お口直しのシャーベットが出てきて、
この後はデザートへ。







デザートも2種からチョイスする
タイプだったので
それぞれオーダーすることに。



この可愛い銅像みたいなの、
モヤイ像?かと思いきや
済州島にある銅像なんだとか。



これも何で出来てるの?!
と不思議いっぱいのデザートなんですが、
銅像の外側は黒ごま、
中身は抹茶のアイスで出来ていました。



岩みたいなのは、
竹炭か黒ごまのシフォンケーキ、
土はクッキーみたいのをクリスプしたやつ、
手前の白い丸はバニラアイスでした。








こちらはトウモロコシのアイス。



といってもトウモロコシ型に
型取られているだけで、
実際のトウモロコシではなく。
トウモロコシとカスタードが
混ざったような濃厚なアイスでした。



下の糸状のものも
トウモロコシ味にパリパリに
焼かれていてアイスと絶妙に合います。








これで終わりかな?と思いきや
最後にコーヒー or 紅茶と
焼き菓子が出てきました。



奥からアールグレイのマドレーヌ、
真ん中はクッキーの中に
キャラメルのようなものが入ったもの、
手前は生チョコかと思いきや
ミントリキュールが入っていて
チョコミントの味がする生チョコでした。




 


最後まで想像を超える
驚きや発見、意外性があったり、



料理の味もすべて
ただ美味しいだけでなく
味に深みやコク、奥行きを感じられて
すごく勉強になるお店でした✨



こんなに上品な韓国料理は
今まで食べたことないですし、
これは一度経験する価値のあるお店
だなーと思います💕



久しぶりに飲食店へ来て
感動する味でした^ ^

 

 


 



場所はこちらです↓




 

 

【最近の人気ブログ記事】

 

宝石赤1宝石赤

妊娠を望まれている方へ。朝に〇〇を飲むのはオススメできません。

 

宝石ブルー2宝石ブルー

第二子妊娠しました。

 

 

宝石緑3宝石緑

美人の三大条件

 

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

 

 

【現在募集中のメニュー】

 

<<2日間集中ビューティーフィンガーフードマイスター認定講座>>

 

次回開催は10月&11月こちら

 

 

 

========(ここまで)===========

 

 

 

♦︎鈴木梨沙公式メルマガ「食べながらヤセる!7日間メール講座」

(1700人以上が購読中!)

 

 

 

♦︎鈴木梨沙公式LINE@

 

 

 

♦︎鈴木梨沙Instagram(フォロワー11,000人以上)

 

 

 

♦︎鈴木梨沙Facebook(フォロワー7,000人以上)

 

 

image

♦︎日本ビューティーフード協会公式HP

 

 


読者登録してね