あすなろに向けて#3 | 立教大学体育会男子ラクロス部 SAINTS 公式ブログ

こんにちは!2ASのねおです!

本日はあすなろに向けての意気込み第3弾です✨️

今回も4名からの部員からいただいた意気込みを皆様にお届けいたします!

ぜひ最後までお楽しみください🧚

────────────────── 

🎶2年ロング 児島優

日頃より温かいご声援、ご支援をいただき、誠にありがとうございます。2年の児島優です。


ウィンターでは、自分の力不足を痛感する悔しい結果に終わってしまいました。しかし、自分に足りないものと真剣に向き合い、心と体の両面で鍛え直してきました。あすなろに向けた日々の練習では、自分自身を見つめ直す時間を積み重ねてきました。


ディフェンスの組織として守る動き、周りを見て判断する力が欠けている自分は、毎回練習後にビデオを見返して何がダメだったかを自分なりに振り返りました。改善しようとは意識つつ、なかなか次に活かせられず何度もミスを指摘されてしまう自分にもどかしさを感じることもありました。しかし最近になって自信を持って自分は少しずつ成長していると実感できるようになってきました。時間こそかかれど、自分自身の成長を実感できる喜びは何事にも変えられない事をラクロスを通じて感じました。


最後にどんなときも不器用な自分に根気よく向き合ってくださった先輩方(特に布施さん)毎日の練習を支え続けてくれるスタッフの皆さん、そしてどんなときも応援してくれる家族。そんな大切な存在への感謝を、プレーと結果でしっかりと示したいと思っています。泥くさくても最後まで諦めず、勝利を目指して全力で戦い抜きます。今後とも、変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。



🎶 2年G 安光泰智

日頃より応援してくださりありがとうございます。2年安光泰智です。


今回のあすなろで学年試合は最後となってしまいとても寂しい気持ちです。これまでの学年試合ではチームとしても個人としてもあまり結果を残せていないのですが、今回のあすなろではどんな状況でも前を向いて最高の結果を残せるように頑張りますので応援よろしくお願いします!



🎶2年FO 田端彩土

いつも応援して頂きありがとうございます。

2年田端彩土です。


 いよいよあすなろまであと1週間を切りました。ウィンターでは全然良い結果を出せずボロボロで、法政戦では一回も出場出来ずとても悔しい思いをしました。しかし、あれから沢山武者に行ったり来てもらったり、様々な強い人たちと対人することが増えて、自分の強みやタイプが分かってきてやっとフェイスオフが様になってきたと勝手に思ってます。ですが、実は僕は未だに試合では自分の力だけでポゼッションを獲得したことがありません。つま恋では調子もよく、ポゼッションも取れていましたがそれはほぼなるみさんのおかげでした。なのでこのあすなろで華麗な処理してブレイクから点取りますので応援よろしくお願いします!



🎶2年AT 矢吹勝護
日々の応援ありがとうございます、2年AT矢吹勝護です。

つま恋が終わり、六大戦が終わり、いよいよ最後の学年試合あすなろの季節が来ました。

サマー負けてウインター負けて負けまくったのであすなろこそは勝ちたいと思います。

結果が全て!頑張ります!


──────────────────

最後までご覧いただきありがとうございます!✨️

次回もお楽しみに!


📣あすなろ

5/5(月)@葛西臨海球技場

vs東京理科・横浜国立・上智 FO 16:30

vs慶應義塾高校 FO 17:10