休肝日を増やす取り組み | 韓国との縁作り、農ある生活を作るトシのブログ

韓国との縁作り、農ある生活を作るトシのブログ

"韓国との縁づくり"、"農ある生活をつくる"。その実現に向けて一歩一歩前進中、その道のりを発信していきます!

こんばんは!

 

 

韓国との縁作り&農ある生活を作るトシちゃんです。

 

 

  休肝日を増やす取り組み

私はお酒が好きで、夜にいっぱいしながら食事をするのが楽しみです。週2回は、休肝日を設けて、健康面も意識。

 

 

今、もう1日休肝日を追加して、週3回の休肝日にチャンレジ中。これが良いかどうかはお試し中。もう少しお酒休む日を増やした方が良いかなと思ってやっているところです。昨日、今日と2日続けて、お酒お休み中。休肝日を増やす一方で、飲む時は飲む。こいうメリハリをつけてお酒の飲み方が良いのではと思っています。

 

 

健康的で楽しいお酒の飲み方をしたいですね!

 

 

★兵庫県丹波篠山市の鳳鳴酒造さんのお酒。お気に入りのお酒の一つですが、最近しばらく飲んでいないなぁ~と。そんなに遠くないので、近いうちに行ってみたいなと思っています!

 

 

  5月21日(火)の日報

今日の日報です。

 

●5/21(火)日報
5:40 起床

6:00-6:30 散歩&韓国語・英語のトレーニング

6:40-7:10 韓国語のトレーニング&センターピースのワーク

7:20-7:50 朝食

8:00-8:20 家庭菜園の手入れ

8:20-18:30 アルバイト

19:00-21:00 夕食

21:00-21:30 日韓マッチングビジネスのブログ準備

21:30-22:15 韓国ドラマ視聴

22:15-23:00 時事テーマの動画視聴

23:00-   ブログ(日報)書き

 

 

今日もブログを読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

また次回のブログでお会いしましょう!

 

 

明日も素敵な一日をお過ごしくださいねウインク