昨日、孫を抱きました | 貯え 小道具 興味ない?

貯え 小道具 興味ない?

「貯えもの」とは、いってもお金をご想像の方は、ご遠慮くださいまし。
Storage = Data Storage
関わってお仕事したり、使ってて感じたことなり
記すBlogでございます。
トラックバックを時折頂きますが、削除する場合がございます。

昨日はMacで作業をしていた時間が長かったのですが、午前中に今年初めて娘と会いました。彼女は2月に出産しまして、女の子を産みました。昨日はそのまだ生まれてひと月の孫娘とその兄にあたる孫とを連れてきてくれました。

ちょうど年度も変わるところですし、今年の初めには会っていなかったので、お兄ちやんにはやっと「お年玉」を渡せました。そして小学2年生になるので、「進級祝」も渡しました。

娘には「出産祝」を渡せました。

 

会った時に娘が「(赤ちゃんを)抱く?」と聞いてくれたので、ちょっとだけ抱かせてもらいました。子育てを卒業して孫を抱いたのは15年ぶりくらいです。それは娘の最初に産んだ孫を(詳しいことは忘れましたが)抱かせてもらって以来でした。でも抱かせてもらって直ぐに泣きそうな顔になったので娘に戻しました。娘の話ではこの子はまだ生後ひと月ですが、首が落ち着いてきているらしく「縦抱き」の方が好きらしいです。ちょっと成長が早いと思ったのと、結構活発に動いていたので、親(娘)に似て身体を動かすのが好きな子なのかもしれないと思っています。

 

こんな記事を書くのは、すっかり「おじいちゃん」になっている自分だと思っています。