時々YouTubeに浸っているのですが、最近はYouTubeではアカペラのRabbit Catさんのチャンネルをよく聴いています。
きっかけは偶然YouTubeからの紹介が来たのだったと思います。音楽を聴いたり演奏したりという楽しみ方が勿論あるのですが、「ボーカル」って凄いなと思わせられる時が時々あります。随分前ですが、これを「歌声を味わう」という記事にしたことがあリます。
この時には、ネットで探したら「アカペラ好き必見!編曲家がすすめる日本のアカペラグループ10選」というのがあったので、YouTubeから「ゴスペラーズ」と「RAG FAIR」を探して来たのでご紹介。と記事に書き、男声合唱アカペラを紹介しました。海外のビートボックス(?)のNaturally7も載せました(「Naturally 7 Live in Paris Subway ! Full Clip」)
Rabbit Catさんは男女混成5人のグループです。色々書かずに聴いてもらう方が良いと思います。
【Rabbit Cat】チャンネル登録者数27万人を誇るアカペラグループ。審査員が真の実力を見抜く。【第1回ハルモネア二次審査 Group No.12】
この動画はカバー曲なんですが、物凄く素敵なハーモニーなので、この曲聴いてファンになりました。
(音楽的な解説は中盤以降の審査員の方達の好評を聞いてもらうのが良いと思います。)
このハルモネア大会はどのグループも素晴らしいです。