最近はあまり(Ubuntu)Linuxは使っていません。最近の記事の中にはmacOSだけではなく、Linuxでも動かせるアプリケーションは沢山有るので、試そうと思えば試せますが。
ただ、今日、記事を書くことにしたのは、「Parallels Desktop 17」 と「UTM 4.4.4」の両方でUBuntu 22.04をインストールしてみて、有名な製品で有る「Parallels Desktop 17」よりも「UTM 4.4.4」の方が少なくともUbuntu 22.04に関しては安定な感じがするという風に感じているからです。ただ、機能の豊富なのは「Parallels Desktop 17」なので、もしかしたら「Parallels Desktop 17」から「Parallels Desktop 18」にアップグレードしたら違うのかもしれませんけど、起動させて或る程度使うだけなら、UTMで充分な感じがしています。
(UTMでのUbuntu22.04のデスクトップ)
(Parallels Desktop17でのUbuntu22.04の画面:デスクトップが日本語を十分に利用できていない)
使い込めば、Parallels Desktopの方が良いのかもしれませんが、現状ではUTMで充分な気がしています。

