今シーズンの本格的な雪が先日から降っています。住んでる地域は新潟県の中では、降らないわけではないけれど、雪はそれほど多くもない地域のはずなんですが、感覚的には結構降っています。
下の写真は、今朝(2022/12/20)に雪かき前に玄関から出てすぐに撮った写真です。測ったわけはないのですが、地面から70−80cmくらいにはなっているでしょうか。昨日の朝にも雪かきしているので、かいた雪が残っていて、その上にまた降っているわけですから、積雪量ではありません。
どうも今シーズンは大雪になる見込みは当たりそうです。
#追記(2022/12/20)
朝のニュースが流れてきました。県内の豪雪地域では路面状況、交通状況に雪の影響が出ている様です。
「国道で車が立ち往生 解消のめど立たず 300台以上の車が動けず 新潟」(FNNニュース)
#追記(2022/12/20)
気付くのが遅れたために、追記が遅くなりました。
「新潟県が自衛隊に災害派遣を要請 20日午前9時から豪雪災害対策本部会議開き対応へ 国道8号などで大規模な交通障害」
(TeNYテレビ新潟ニュース)
対象地域が県下全般になるのかどうかはわからないのですが、大雪での交通障害は確実なため、自衛隊に災害派遣要請が出た様です。
#追記(2022/12/20)
「「新潟こないで」NEXCO異例の呼びかけ 大雪で通行止め、立ち往生多数 正常化には時間」
誤解呼びそうと感じましたが、「NEXCO東日本は、混乱が続いていることから「新潟県への不要不急のおでかけはご遠慮ください」と呼びかけています。」だそうです。