バイオリンを下取りに出すことにしました | 貯え 小道具 興味ない?

貯え 小道具 興味ない?

「貯えもの」とは、いってもお金をご想像の方は、ご遠慮くださいまし。
Storage = Data Storage
関わってお仕事したり、使ってて感じたことなり
記すBlogでございます。
トラックバックを時折頂きますが、削除する場合がございます。

もう2年前位になるのですけど、「soLiの星野沙織さん(バイオリン)を真似てみたい」という記事を書きました。

YouTubeには演奏がUPされているので、こちらでご紹介。

 

 

生楽器のイメージが強かったバイオリンなんですが、専用のピックアップ

 

(これは参考)

 

の商品は販売されていることを知り、以前から持っていたキットで仕入れたバイオリンに取り付けて彼女を真似ました。

 

ピックアップを取り付けただけでは、楽器の意味がないので、練習しようかとYouTube動画を探して、ほんの少しだけ練習しました。でも、ギターの様にフレットがあるわけでは無いので、音程も指で抑える位置で調節しないといけなくて、弓のメンテナンスにも手を掛けないといけないとか、色々課題が見付かって、そのうち家の中でケースには入れてはいましたが触らなくなってしまい、ある意味「断捨離」になってしまいました。

 

ただ、楽器を扱ってはいますが、ハードオフに引き取ってもらう気にはなれず、ピックアップの取り付けをお願いした楽器店の「あぽろん新発田店」さんに査定をお願いして、下取りに出すことにしました(追記参照)。

 

DTMの音源にはピックアップを使えば何でも使えるし、軽い気持ちで手を出したバイオリンでしたが、身につけることは諦めました。

 

#追記(2022/10/27)

査定額は出たのですが、今のところは査定額は見積もり段階でまだ売ってはいません。「ハードオフ新発田店」さんとも相談中です。

 

#追記(2022/10/28)

最終的にハードオフ新発田店に買い取ってもらいました。