Reaper のライセンスを入手しました | 貯え 小道具 興味ない?

貯え 小道具 興味ない?

「貯えもの」とは、いってもお金をご想像の方は、ご遠慮くださいまし。
Storage = Data Storage
関わってお仕事したり、使ってて感じたことなり
記すBlogでございます。
トラックバックを時折頂きますが、削除する場合がございます。

Linux版もひとまず動作が確認できたので、Reaperのライセンスを購入することにしました。

参考にしたのは、Reaper.jpの「購入」のページです。(https://sites.google.com/site/reaperjp/buy )

支払いを済ませると直ぐにメールでライセンスキーのファイルが届きます。

これを読み込んで、ライセンスの登録は完了です。