OpenOffice.org にもBASICがありました | 貯え 小道具 興味ない?

貯え 小道具 興味ない?

「貯えもの」とは、いってもお金をご想像の方は、ご遠慮くださいまし。
Storage = Data Storage
関わってお仕事したり、使ってて感じたことなり
記すBlogでございます。
トラックバックを時折頂きますが、削除する場合がございます。

このところ、マイクロソフトの Excel  VBAについて調べていたのですが、もしかしたら有るかもしれないと、互換ソフトのOpenOffice.orgの場合にもBASICについて調べました。

 

その結果、OpenOffice.org Basic(wiki)が有りました。少しコードを見たところ、完全互換ではないようですが、VBAに類似したコードになるようです。ここまで互換性を考慮した無償ソフトとしてOpenOffice.orgが有るのは素晴らしいものだと思った次第です。

 

#追記(2019/04/21)

OpenOffie.orgは今はLibreOfficeとしてメンテナンスが続いているので、最新情報は「LibreOffice Basic のプログラミング」を参照すれば良いと思います。