[YouTube]ライブが楽しい | 貯え 小道具 興味ない?

貯え 小道具 興味ない?

「貯えもの」とは、いってもお金をご想像の方は、ご遠慮くださいまし。
Storage = Data Storage
関わってお仕事したり、使ってて感じたことなり
記すBlogでございます。
トラックバックを時折頂きますが、削除する場合がございます。

CD聴いたり、音楽番組観たりする音楽の楽しみ方だと思うのですが、ライブならアーティストと会場の一体感を楽しめたり熱気が伝わってくる体全体で音楽を味わえる気がします。

 

・・・とは言ってもライブ参加となると、チケットを確保したりするにも費用がいるとか、良い席が取れなくて観に行ったはずのアーティストを豆粒くらいにしか観られないなんていうことが有ったりもします。

 

YouTubeで検索かければLive動画も見つけることができます。

 

お気に入りアーティストから懐かしめの曲ばかりですが、Live画像を探して来ました。

 

まずはB"z(LIVE-GYM Preasure 2013より)

Lady navigation

 

太陽のKomachi Angel

 

次はPerfume

(ポリリズム:New York での公演の時の動画の様です。)

 

「映画:「WE ARE Perfume」 ワールドツアー紹介動画」

 

実は、今まで実際のライブに出向いたのは今のところ2005年の小田和正さんの新潟公演に1度行ったことが有るだけです。

当分は今回紹介した様にYouTubeなどを利用して家に居ながら遠くのライブを眺めるだけになりそうです。