PS3で lubuntu 13.10 Liveが起動できました | 貯え 小道具 興味ない?

貯え 小道具 興味ない?

「貯えもの」とは、いってもお金をご想像の方は、ご遠慮くださいまし。
Storage = Data Storage
関わってお仕事したり、使ってて感じたことなり
記すBlogでございます。
トラックバックを時折頂きますが、削除する場合がございます。

Fedora 12のインストール確認はできたのですが、ubuntu系のインストールができないかと調べています。

デスクトップにLXDEを載せた「lubuntu」のPowerPC64版が有ったので、これを試してみることにしました。

bootにはpetitbootをそのまま使ってダウンロードしたDVDイメージをDVD-Rに書き込んで起動してみることにしました。
lubuntu PS3ブートオプション

Fedoraより起動オプションは沢山ありました。この中の「live-nosplash-powerpc64:」をpetitbootのパラメータ編集で「arg:」に「video=720p ps3fb=4M」を追記したのはFedora12と同じです。

起動にはしばらく時間が掛かりましたが、(多分LXDEの)デスクトップが表示されました。
lubuntu PS3インストーラ

画面左上に「Install」が出てきたので、右クリックー[Open]で起動したところ
lubuntu PS3インストーラ画面
インターネット接続が必須との表示がありました。

PS3の機種がCECHB00 という初期型の内蔵HDD20GBでWiFiも使えないモデルなので有線でインターネット接続をして、インストーラを先に進めようとしたのですが、ここで動きが固まってしまいインストールは、今のところうまくいっていません。

Liveの動作は確認できたのでインストールができれば、メンテナンスもFedoraよりもやや楽な環境が手に入りそうです。

#追記(2016/08/16)
有線LANで接続して、インストーラーを起動してみました。しばらく経ってから、マウスカーソルがフリーズ状態になってしまい、インストールは出来ませんでした。