無料の歌唱ソフトウェア | 貯え 小道具 興味ない?

貯え 小道具 興味ない?

「貯えもの」とは、いってもお金をご想像の方は、ご遠慮くださいまし。
Storage = Data Storage
関わってお仕事したり、使ってて感じたことなり
記すBlogでございます。
トラックバックを時折頂きますが、削除する場合がございます。

手元には「ボーカロイド」のソフトを持っています。最近時々取り上げているeVocaloid製品( ポケット・ミク、eVY1シールド)も有りますが、これらと違い無料の歌唱ソフトウェアや音源チップも世の中には出回っています。

UTAU-Synth / 歌声合成ツールUTAU」がそれにあたります。

このソフトウェアは、もともとWindows版が有ったのですが、Macintosh版も開発されました。
少し調べてみると、音声の元には、「AquesTalk」というものを使っているようです。
( AquesTalkのデモは、「デモンストレーション」のページで聞くことができます。)

UTAUは少し触ってみた程度にしか使っていないのですが、無料で歌をパソコンに歌わせてみたいと試してみるには便利です。MIDIファイルを読み込んだり、歌詞の流し込みも機能としては組み込まれています。( UTAU-Synthで試してみたのですが、ちょっと使い方がわかりません。)

ボーカロイドは、大手の企業が作った有償品だし、曲作りのサポート機能も豊富です。(使い込むには手が掛かりますが・・・)ですが興味の有る方には、UTAUはオススメだと思います。

UTAU-Synth