最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 20051月(0)2月(0)3月(0)4月(0)5月(0)6月(0)7月(0)8月(0)9月(3)10月(44)11月(8)12月(8)2005年10月の記事(44件)速報:アップル、ビデオiPodと新型iMacを発表[プレスリリース]PlayStation3 2006年春発売予定[次世代DVD]コンテンツ提供者の見解も揺れています。HD DVDドライブはNotePCに搭載されそうです。CEATEC JAPAN 2005、他ニュースよりBlu-ray ディスクは2006年春にPC搭載の見込み?DVD-RAM媒体を使ってみて「650MBで記録再生できる光記録媒体」MOドライブが使用不能になりました。レーザーの寿命かな?間違えてました。ブルーレイBlue-Ray ディスクは プラスチックばかりじゃありません。フリーペーパーじゃなくて、フリーDVDが出るようですよ。[休憩]興味がある人は、ここを読んでね。青色レーザーを使った光ディスクは、どうなるでしょう?光記録媒体に永久保存はできるのかな?光磁気記録がHi-MDになった。[休憩]テーマについて垂直磁気記録の実用化が達成されました。Blue-Ray? HD-DVD? コンテンツもどう転ぶ?日本では東芝さん、韓国ではHynixさん。半導体記録技術はどうなるの?<< 前ページ次ページ >>