子供の火傷にアロマ | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

https://www.instagram.com/reel/CqPHytjJemD/?igshid=YmMyMTA2M2Y=


火傷でパニック
1歳児の火傷に
アロマで
できることは!?
皆様のお役に立てればと、年末にかけてお子さんが火傷をおった方から体験談をいただきました。
ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
年末のこと。
好奇心旺盛の1歳1ヶ月の我が子が石油ストーブを触ってしまい手を火傷してしまいました😱
直後
ラベンダー、フランキンセンスをガバガバ垂らしその後イベント先に持参していたハンド&ボディローションと混ぜてこまめに塗っていました。
痛みが出るとギャン泣き、落ち着くと泣き止みの繰り返しを1時間30ほど💦
車に戻り、病院行くにせよ保険証など常備していなかったので、家に帰らなくては💦
車移動直前、神経サポートしてくれるコパイバも小瓶にあったので、追加してたっぷり塗り出発するとピタッと痛みが止まったのか泣くことなく、帰宅後も車の中で寝てました‼️
【40分程。とっくに家には着いたけど、泣き疲れもあると思い、そのまま車の中で寝かせて荷物を片付けながら様子観察】
起きたので、家に戻り、
ラベンダー
フランキンセンス
アロマCX【軟膏】
帰宅後は私も驚く程不思議で、痛みが出なく全く泣かないんです。
程度も小さく白く火傷した箇所が3か所。
この段階では…実際どの程度火傷したのかはっきりせず、様子を見ることにしました。
※土曜だったし病院はほぼ午後から休診💦
夜になり、やはり泣くことなく。
ただ、白かった部分が水泡MAXに膨れ上がり、範囲も広がりました💦
ラベンダー
フランキンセンス
コパイバ
ティートリー
ハンド&ボディローション
↑これらをこまめに塗って一晩看病。
2日目。市外の皮膚科が日曜日ですが午後診察しているとのことで程度の確認をしてもらうた為に受診しました。
その前に水泡が破けました。
病院行く前には
ラベンダー
フランキンセンス
コパイバ
ティートリー
ローマンカモミール
診察してもらい、火傷は深さが怖いとのことですが、幸い深さは浅かったようです‼️
範囲のピークも超えたようでした。
菌が入ったら大変で、でも赤ちゃんだし、保護は無理だろうから抗生剤の粉薬を3日分処方とゲンタシン軟膏を処方されました。
ゲンタシン軟膏は抗生物質で細菌を殺す作用、皮膚の感染を治療する軟膏ということで、
ゲンタシン軟膏は塗らず、
3日目からの対応。
ラベンダー
【鎮痛、抗菌、消炎】
フランキンセンス
【抗感染、消炎、抗酸化、パニック症状、興奮、不安、緊張】
コパイバ
【神経系】
ティートリー
【鎮痛、抗菌、免疫活性】
ローマンカモミール
【肌の再生力の向上】
ミルラ
【抗菌、消炎、皮膚疾患】
ココナッツオイル
【肌の保護】
ミネラル
【肌の再生】
以上をハンド&ボディローションに混ぜ、午前と夜間寝ている間に塗布。
7日目には経過観察のため再診し、お医者さんにも良くなっていると問題ないとお墨付きを頂きました😄👍
今では、火傷の手を少し気にしていますが、ペロペロ舐めて自分の良い菌で治そうとする様子も見られます😄
ここまで大火傷を私もしたことがなく、娘にはホント防ぐ事が出来ず申し訳ない気持ちでいっぱいで、心配しましたが、このままケアして絶対綺麗に治します❣️
⬆️上記の文章が火傷から10日目までの事。
そして1ヶ月も経たず綺麗に戻りつつあり。
2ヶ月経過した今は火傷の跡は有りません✨
エッセンシャルオイルに出会えた事に心から感謝した出来事でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アロマ
#アロマテラピー
#エッセンシャルオイル
#メディカルアロマ
#自然療法
#精油
#フラキンセンス
#ラベンダー
#火傷