病院でのアロマタッチの症例 | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

https://www.instagram.com/reel/ChZIPlzFxee/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

H脳神経クリニックで平成24年から実施されているアロマケアタッチとアロマ療法についての症例の報告文です。

施術者は私の生徒だったSさんです。

今後は自律神経の動きをデータ化するなどの経過をレポートする予定です。

■アロマケアタッチテクニック

高品質で純度の高いエッセンシャルオイルの8種類を高濃度で脊柱に垂らして体内に浸透させていく『アロマケアタッチ』は非常にパワーのあるテクニックです。

当クリニックでは平成24年5月より自由診療で『アロマタッチテクニック』を導入しています。

多数の患者さんの中から一部の例を報告します。

【44歳男性・不眠症】

肩こりや首の痛みがあり睡眠障害がある。常に不安な気持があるが、エッセンシャルオイルの効果を実感してアロマタッチを受けることに。

体調を崩しやすい季節の変わり目の6月から7月にかけては毎週アロマタッチを受けた感想は「施術中はこれまで経験したことのないような深い眠りに入り、終わったあとは何とも言えない気持ち良さがありリラックスすることができた」とのこと。

【40代女性・不眠症】

不眠で悩んでいたが、施術後は2~3日は良く眠れる。3回目の施術終了後、『良く眠れると、気持ちに余裕が持てるんですね』と笑顔になる。

【70歳女性 不安症】

会社の経理をしており、忙しく休みがあまりない。そのためかイライラすることが多く、仕事中もカッと頭に血が昇って怒鳴ってしまうことが多々ある。

『アロマ』はお店などのサロンの看板などでよく目にしていて興味はあったが受けたことは一度もない。かかりつけのクリニックでアロマを導入してくれたので安心して受けることができた。

アロマケアタッチを受けてこんなに気持ちがよく、頭がスッキリするとは!と驚いていた。あまりの気持ち良さにそれから2週間続けて受ける。来院した際に、「前回受けてから4日間イライラしないで過ごすことができた。エッセンシャルオイルの力はすごい」と話す。

【73歳・女性 右腕痛、腰痛】

ご主人の介護があるために常に腰痛で悩んでいる。腰痛や腕にも痛みを感じない日はなく、痛い時は体中に湿布を貼って過ごしていた。これから動けなくなってしまうのは困るとの心配がある。この女性にはアロマケアタッチに加えてブレンドオイルDBをココナッツオイルで希釈して痛い部位を追加で施術。その後、赤外線を当てた。帰宅後いつもより腰の痛みが楽に感じられた。それから毎週エッセンシャルオイルを使用している。

【78歳・女性  うつ、全身倦怠、慢性疲労】

以前から家庭でもアロマオイルをディフューズして使用していたが、メディカル等級のエッセンシャルオイルの香りの違いに感動された。さらに飲用についても興味があるとのこと。アロマケアタッチを受けると「香りだけで癒される、8種類もオイルを使用しているのに香りが混ざっても嫌な香りにならないのが驚き。あまりに良い香りでクセになる」と絶賛していた。以前うつ病で辛い日々を過ごした経験があって、今も体がだるく、あまり動くことができなかったが、毎週の施術で倦怠感もとれ改善していった。

【71歳・女性 自律神経失調症】

昨年の秋から自律神経が乱れ、整体に通うようになった。本屋さんでオルゴール療法を知り、当院に来た。緊張すると胃に違和感を覚えます。肩こり等も出てきます。薬局で購入した漢方薬を飲んでいた。

初回、緊張の為、肩に力が入っていたが、精油を塗布していくと徐々に肩の力が抜けてきた。施術後は背中がスーとして気持ちがいいと表情がやわらかくなる。3回目、体調が悪い時はクリニックまで電車で通っていたが、今では自分で運転をして来ているとのこと。施術後は体がスッキリして肩こりも軽くなった。

追記

私の生徒であるTさんの体験です。

【50代男性 パーキンソン病(進行性核状性麻痺)】

私のメディカルアロマとホットストーンの講座に来てくれているTさんは、旦那様がパーキンソン病(進行性核状性麻痺)で、H脳神経クリニックで治療を受けているとのこと。そこで、クリニックのメニューのアロマケアタッチと温石を受けた旦那様の状態がとても良く、これまでは、人の支えがないと車の乗り降りも大変なのに、施術を受けると一人でスタスタと歩いて行って車の乗り降りも一人で問題なく出来るようになるとのこと。

現代の医療ではこれといった治療法がないのでとても喜んでくれました。そして、今回は、その療法を奥様自らが旦那様のために学びに来てくれているのです。

#アロマ

#アロマテラピー

#アロマスクール

#アロマケアタッチ

#アロマタッチ

#アロマオイル

#エッセンシャルオイル

#アロマトリートメント

#メディカルアロマ

#アロマティック

#メディカルアロマセラピスト

#メディカルアロマ講座 

#メディカルアロマテラピー 

#メディカルアロマセラピー

#メディカルアロマインストラクター

#メディカルアロマアドバイザー 

#メディカルアロマトリートメント

#アロマサロン

#セラピスト 

#セラピストと繋がりたい 

#セラピストになりたい 

#自然療法

#自然療法家

#精油

#パーキンソン病