今日は、阪神大震災が起きた日である。
神戸では、震災をしらない人が4割にのぼるという。
信じられない。
私にはつい最近のようだ。。昨日のことのようにハッキリ覚えている。
倒れた高速道路。
戦場のように、あちらこちらから上がる火のて。のぼる煙。
そして火災現場の凄惨さ。
ああ、物質文明の終わりだ!
とまで、思ったほどの衝撃でした。
涙がでそうでこまったものでした。
あの日から18年も経つのですね。
神戸の人たちが、今も涙するのを見て、私も当時の気持ちに戻ってしまうようです。
今から15年後の3月11日もきっと私にとってはそういう気なるのでしょうか。
今日、入校されたOさんは、ちょうど東日本大震災のあった3月に当スクールに入校を検討されていました。
そして、震災が起こりました。
学ぶ出鼻を挫かれたSさんの入校は今日まで伸ばされました。
偶然にも阪神大震災のあった今日、Sさんと震災の時のことについて話しました。
かならず、近い将来くるであろう大震災。
今度はどこで、どんな規模なのかの上方を収集しないとなあ。