最高の寒さ | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

今日の雪はヒドかった。

残雪というのか。


不覚にも、バイクで行こうと判断したのが間違い。

いや、本当は電車で行こうと思っていたんだ、途中までは。

五香の店にバイクを止めて、電車で、、、


しかし、あまり時間がかかりすぎたので、しかたなくバイクで行く羽目になったのだ。


なんで、時間がかかったかって?、、、


まず、裏路地にいくと路地が凍っている。

雪だか氷だかわからないものが、道路一面に広がっている。

テラテラって感じ。


両足を不様に広げて、恐る恐る走る。


上手く走れてくると、、

なぜだかだんだん、テンションが上がってくる。


心の中では、、


「ウリャウリャウリャアアア!どうだ!うりゃ!」


いったい、私は何歳なんだ??まるで興奮子供状態。


そして、やっとの思いで県道にでると、、、


あ、、、路肩が雪だらけですり抜けが出来ない。

渋滞する車の後ろをゆっくり走る事は死んでも出来ない私は、、、

また、


「ウリャウリャウリャアアア!ウリャウリャウリャアアア!」


どこかのガキのようにザクザク路肩の雪をバイクですべりながら走ってゆく。


ワハハハ!行けるぞ!!


とハイテンションで走っていたら、信じられない程の寒さが体を襲う。

し、しまった、、、

脚が冷たい。

ゴム長靴を履いて来ちゃったぁ。


しかも、どういう訳か靴下が薄手ではないか。。


足のつま先からちぎれるような寒さが襲ってくる。

あああ、寒い。

腹筋に力の限り力を込めて、なんとか体温を上げようとするが、、、


もう、私の体は冷えるばかり。

あと、25分はこのままバイクにまたがっていないと行けないと覚悟したとき、、

気の失うような悪寒が襲ってきました。


ああ、たぶん、バイク出勤歴で、今日が一番寒い。。


冷凍庫の中に扇風機をマックスに回して、その前に正座させられているイメージ。


ち、ちくしょう!!!こんなバイク捨ててやる!!


なにに当たっていいか分からない私は、そこらじゅうに当たり散らしながら、なんとか青山に到着。


足のつま先の冷たさは午前中いっぱいとれませんでした。


はあ、、、明日も寒いんだろうな~~。。。