メイドイン、ジャパン | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

同じくカメラの購入を考えていたお客まさのNさん。

ルミックスのコンパクトデジカメを買ったらしい。

レンズは天下のライカである。


なんだか、羨ましい。

ライカのレンズなんて、私にとってはフェラーリみたいなもの。。。


すごい。そして彼が言う。


「それに、メイドイン、ジャパンだし。」


「へ?、、違うのもあるんですかね」


「タイとか中国で作っているのが多いみたいですよ。」


「・・・・・(・_・;)」     オレのは、どこで作ったのだろう。




「それって、どこを見ればわかるんですか?」


「カメラの底に書いてありますよ」


「へ、へーーー( ̄_ ̄ i)」    あとで見てみよう。。。



と、施術が終わってから、おもむろに私のカメラをNさんに見せて自慢をしました。


レンズはカールツワイス、、、これもフェラーリほどではないけど憧れのレンズ。


車で言えば、BMWとかベンツとか、、、





Nさんに自慢しながら、それとなく気になってしょうがない底をのぞきながら

こっそりメードインの文字を探しますが、、、、



・・・・・・老眼で見えない(T_T)



最近、驚くほど老眼が進んでいて、なんど目に力をいれても虚しく文字はぼやけるばかり、、


「こ、これはメードインどこですかね?書いてあります?」


読むのを諦めて、Nさんに聞いてみると、


「え?これはジャパンでしょう!たぶん、、、」


と早速読んでくれましたが、なかなか読みにくそうです(笑)


・・・・・・・・・


な、なんとも長ーい沈黙の後、



「あ、大丈夫!ここに書いてありますよ、メイドインジャパンってね」



ああ、よかった。


くだらないけど、うれしい。


ジャパンで良かった。


ほんと、くだらないけど。



なんだかとってもうれしいジャパンなのでした。