告白!私は常習犯なのです。。。 | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

先日行った、交通違反者講習会の終わりに、教官は言いました。


「今日一日の講習で、みなさんはの違反点数は0点に戻ります!そして、みなさんの中には大体2つのタイプの人がいます。」


聞けば、

1つ目のタイプは、せっかく違反点数が0になったんだから、今日を機会に安全運転を心がけよう!と思うタイプ。

2つ目のタイプは、もう二度と同じヘマはしないように、絶対捕まらないようにしよう!と思うタイプ。


「いいですか!2つ目のタイプの人は、必ずまたここに戻ってきますからね!皆さんの中にはいないと思いますが、ぜひ1つ目の考え方で今日は帰って下さい!」


と締めくくっていました。


私は、心の中で、


「ああ、私は2つ目のタイプなんだな~~」


と懺悔しながらも、でも大丈夫と、思っていたもんでした。


ところが、翌日、寒くて寒くて、手がちぎれそうな夜中道。


蔵前橋の橋の上で、なんと!ねずみ盗りに引っかかってしまいました。


な、なんたるドジさ加減。。。ショックで口がきけない程。


ああ、やっぱりあの教官が言っていた事は当たるのでしょうか?


やっと、このごろやっぱり1つ目の考え方で行こう!と思い始めたのでした。


お、遅いけど、、。


気をつけます。