春日部の石川先生 | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

今日は春日部で開業されたばかりの石川先生がいらっしゃいました。


薬局の中での開業は、順調のようで安心しました。



いろいろ、施術をするなかでの疑問や手技のチェック等しました。



そんな話の中で、少し気になったのが子供と言える年齢や若い年齢のお客様の施術が増えていること。。



石川先生も中学生や大学生を施術しているとのこと。



そういえば、最近松戸五香店でも小学生や中学生のお客様が増えているし、青山店でも高校生が施術にいらしたりします。



本来、子供や若い人は生命力が旺盛で、気力も充実しているので、病には強いのですが、このごろのストレス社会はそうでもないようです。



冷え性の小学生、ランドセルで肩が凝る子、慢性腰痛の中学生、片頭痛で悩んでいる高校生。。。



うーん、みんなかなり疲れています。


そして冷えである低体温症の子供も多いようです。


体温が下がると意欲も低下しますので、朝が起きれなかったり、くよくよしたり、疲れたり。。


施術が終わる頃には、みんな顔色も良くなって、笑顔になって、元気も出ているように見えます。


これからますます朝晩は冷えますので、、注意が必要ですね。